蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
QMS改善のための七つ道具
|
著者名 |
福丸 典芳/著
|
著者名ヨミ |
フクマル ノリヨシ |
出版社 |
日本規格協会
|
出版年月 |
2003.8 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
請求記号 |
配架場所 |
状態 |
書庫状態 |
1 |
中 央 | 9103074722 | 一般 | 帯出可 | 509.6/フク/ | 2階開架 | 在庫 | |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000310074950 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
QMS改善のための七つ道具 |
書名ヨミ |
キューエムエス カイゼン ノ タメ ノ ナナツドウグ |
著者名 |
福丸 典芳/著
|
出版社 |
日本規格協会
|
出版年月 |
2003.8 |
ページ数 (枚数) |
122p |
大きさ |
21cm |
分類記号 |
509.66
|
内容紹介 |
組織のマネジメントシステムを21世紀に適応した形に改善するために、マネジメントシステム改善のツールや考え方を明確にする。プロセス機能展開法、是正処置法、予防処置法などを、改善のための七つ道具として解説する。 |
著者紹介 |
1950年鹿児島県生まれ。鹿児島大学工学部電気工学科卒業。(有)福丸マネジメントテクノ代表取締役。(株)NTT-MEコンサルティング取締役。共著書に「現状打破・創造への道」など。 |
件名1 |
品質管理
|
件名2 |
工業規格
|
内容細目表:
戻る