検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料に対する予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

石に刻まれた芭蕉 

著者名 弘中 孝/著
著者名ヨミ ヒロナカ タカシ
出版社 智書房
出版年月 2004.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 帯出区分 請求記号 配架場所 状態 書庫状態
1 中 央9103180028一般帯出可911.3/マツ/2階開架在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

トマス・ハーディ 小林 清一 浅野 万里子
1991
933.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000410012090
書誌種別 図書
書名 石に刻まれた芭蕉 
書名ヨミ イシ ニ キザマレタ バショウ
副書名 全国の芭蕉句碑・塚碑・文学碑・大全集
著者名 弘中 孝/著
出版社 智書房
出版年月 2004.2
ページ数  (枚数) 498p
大きさ 30cm
分類記号 911.32
内容紹介 「奥の細道」の魅力に心酔した著者が12年間を要して、全国津々浦々に点在する芭蕉塚(句碑・塚碑・文学碑等)3230基の現地調査を行い、全ての碑をカラー写真で紹介する。芭蕉の足跡を辿る必須の一冊。
著者紹介 昭和14年生まれ。宮崎大学工学部土木工学科卒業。全国芭蕉句碑・塚碑・文学碑等調査会会長。九州工業高等学校を定年退職後、生涯学習センターなどで「芭蕉の世界」を講演している。
件名1 文学碑
個人件名 松尾 芭蕉
発売者 星雲社(発売)



内容細目表:

戻る

本文はここまでです。


ページの終わりです。