検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料に対する予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

書店の棚 本の気配 

著者名 佐野 衛/著
著者名ヨミ サノ マモル
出版社 亜紀書房
出版年月 2012.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 帯出区分 請求記号 配架場所 状態 書庫状態
1 中 央9104657264一般帯出可020.4/サノ/2階開架在庫 
2 6101230528一般帯出可020//開 架在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1979
007.35
大学-アメリカ合衆国

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000800840266
書誌種別 図書
書名 書店の棚 本の気配 
書名ヨミ ショテン ノ タナ ホン ノ ケハイ
著者名 佐野 衛/著
出版社 亜紀書房
出版年月 2012.9
ページ数  (枚数) 193p
大きさ 20cm
ISBN/レーベル番号 978-4-7505-1223-5
分類記号 020.4
内容紹介 本が本を呼び、本が棚を呼び、棚が書店をつくる。本という限りない世界が身近な空間になってくる-。店で出会った人たちとの温かい交流とともに、本屋の生き残り方と永遠に変わらない本との付き合い方を綴る。
著者紹介 1947年山梨県生まれ。早稲田大学文学部卒業。東京・神保町にある「東京堂書店」に勤める。長らく同店の店長を務める。著書に「装置と間隙」など。
件名1 図書



内容細目表:

戻る

本文はここまでです。


ページの終わりです。