蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
請求記号 |
配架場所 |
状態 |
書庫状態 |
1 |
中 央 | 3101265822 | 一般 | 帯出可 | 517// | 自動書庫 | 在庫 | 入庫中 |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
21世紀を森林(もり)の時代に
天野 礼子/著,…
“林業再生”最後の挑戦 : 「新生…
天野 礼子/著
だめダムが水害をつくる!?
天野 礼子/[著…
「緑の時代」をつくる : “森仕事…
天野 礼子/編著…
日本の川を歩く : 川のプロが厳選…
大塚 高雄/著
日本の村里 : The spiri…
大塚 高雄/著
ダム撤去への道 : 川に自由を。未…
天野 礼子/著,…
日本人が愛してやまない名川の素顔
大塚 高雄/写真
日本の名河川を歩く
天野 礼子/[著…
市民事業 : ポスト公共事業社会へ…
五十嵐 敬喜/著…
公共事業が変わる
天野 礼子/著
ニッポンの川はすくえるか
天野 礼子/著
ヤドカリ観察事典
小田 英智/構成…
ダムと日本
天野 礼子/著
美しき日本の川
大塚 高雄/著
ザリガニ カメ・カエルずかん : …
大塚 高雄/写真…
川よ
天野 礼子/著
川は生きているか
天野 礼子/著,…
ザリガニ観察事典
小田 英智/構成…
21世紀の河川思想
天野 礼子/編
川からの贈り物
天野 礼子/編著
森からの贈り物
天野 礼子/編著
ザリガニ
大塚 高雄/写真…
万サと長良川 : 「最後の川」に生…
天野 礼子/著
長良川から見たニッポン
天野 礼子/[著…
水の旅川の漁
立松 和平/文,…
こんなに楽しい多摩川散歩 : 東京…
立松 和平/文,…
四万十川を撮る
大塚 高雄/写真…
クラゲの一生
稗田 一俊/文・…
アユの四万十川
加用 辰美/語り…
生きている長良川 : 最後の天然河…
天野 礼子/著,…
四万十川を行く : 最後の清流 :…
立松 和平/文,…
ザリガニ
大塚 高雄/文・…
万サと長良川 : 「最後の川」に生…
天野 礼子/著
長良川の一日
天野 礼子/ほか…
あまご便り
天野 礼子/著
渓魚・光彩 : 大塚高雄作品集
大塚 高雄/著
巣をつくる魚トゲチョ : イトヨの…
大塚 高雄/著
いその生きもの
太田 一男/指導…
四万十川 : The last v…
大塚 高雄/写真
ざりがに
太田 一男/指導…
野生魚を飼う
大塚 高雄/生態…
トノサマガエル
千石 正一/責任…
ザリガニのおやこ
大塚 高雄/著
やどかり : いそのひょうきん者
大塚 高雄/著
すをつくるさかな
山中 実/文,石…
フナ : 躍るヘラ、金と銀
大塚 高雄/著
カエルのくらし
大塚 高雄/著
サケの一生
稗田 一俊/作,…
メダカの誕生
稗田 一俊/著,…
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000710002838 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
伊勢物語 (ビジュアル版日本の古典に親しむ) |
書名ヨミ |
イセ モノガタリ |
叢書巻次 |
12 |
副書名 |
業平の心の遍歴を描いた歌物語 |
著者名 |
中村 真一郎/[著]
|
出版社 |
世界文化社
|
出版年月 |
2007.2 |
ページ数 (枚数) |
176p |
大きさ |
24cm |
ISBN/レーベル番号 |
978-4-418-07200-2 |
分類記号 |
913.32
|
内容紹介 |
名歌で綴る「ある男」の物語を、物語の舞台へと誘う美しい写真とともに、現代文でわかりやすく、読みやすく紹介するビジュアルブック。見開きごとの脚注で、知らない言葉もすぐわかります。 |
著者紹介 |
大正7年〜平成9年。東京都生まれ。作家・文芸評論家。東京帝国大学仏文科卒業。芸術選奨文部大臣賞、谷崎潤一郎賞、日本文学大賞などを受賞。著書に「空中庭園」「王朝物語」など。 |
件名1 |
伊勢物語
|
内容細目表:
戻る