蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
請求記号 |
配架場所 |
状態 |
書庫状態 |
1 |
中 央 | 9105100788 | 一般 | 帯出可 | 924.7/モイ/ | 2階開架 | 在庫 | |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
村上春樹と魯迅そして中国
藤井 省三/著
囚われて
沼野 充義/編,…
遅咲きの男
莫言/著,吉田 …
眠れる美男
李 昻/著,藤井…
魯迅と世界文学
藤井 省三/著
晩熟的人[簡体字] : A lat…
莫言/著
魯迅と紹興酒 : お酒で読み解く現…
藤井 省三/著
海峡を渡る幽霊 : 李昻短篇集
李 昻/著,藤井…
魯迅と日本文学 : 漱石・鷗外から…
藤井 省三/著
疫病神 : 莫言傑作中短編集
莫言/著,立松 …
盛典 諾奨之行[簡体字] : GR…
莫言/著
天堂狂想歌
莫言/著,吉田 …
赤い高粱続
莫言/[著],井…
変
莫言/著,長堀 …
透明な人参 : 莫言珠玉集
莫言/著,藤井 …
豊乳肥臀[簡体字]
莫言/著
白狗秋千架[簡体字] : 白い犬と…
莫言/著
天堂蒜薹之歌[簡体字] : 天堂狂…
莫言/著
酒国[簡体字] : 酒国 : 特捜…
莫言/著
十三歩[簡体字]
莫言/著
村上春樹の読みかた
石原 千秋/著,…
地図集
董 啓章/著,藤…
中国語圏文学史
藤井 省三/著
紅高粱[簡体字] : 赤い高粱
莫言/著
蛙鳴
莫言/著,吉田 …
魯迅 : 東アジアを生きる文学
藤井 省三/著
牛 築路
莫言/[著],菱…
酒楼にて 非攻
魯迅/著,藤井 …
白檀の刑上
莫言/著,吉田 …
白檀の刑下
莫言/著,吉田 …
変[簡体字]
莫言/著
中国文…近現代文学1978〜2008
藤井 省三/監修…
蛙[簡体字] : 蛙鳴
莫言/著
故郷 阿Q正伝
魯迅/著,藤井 …
転生夢現上
莫言/著,吉田 …
転生夢現下
莫言/著,吉田 …
村上春樹のなかの中国
藤井 省三/著
紅高粱家族[繁体字] : 赤い高粱
莫言/著
世界は村上春樹をどう読むか
柴田 元幸/編,…
四十一炮下
莫言/著,吉田 …
四十一炮上
莫言/著,吉田 …
生死疲労[簡体字]
莫言/著
莫言・北海道走笔[簡体字]
莫言/著
檀香刑[簡体字] : 白檀の刑
莫言/著
自伝の小説
李 昻/著,藤井…
紅いコーリャン
張 芸謀/監督,…
赤い高粱[正]
莫言/[著],井…
白い犬とブランコ : 莫言自選短編…
莫言/著,吉田 …
白檀の刑下
莫言/著,吉田 …
白檀の刑上
莫言/著,吉田 …
前へ
次へ
みどりいろのたね
たかどの ほうこ…
なぞなぞえほん1のまき
中川 李枝子/さ…
ブルドーザとなかまたち
山本 忠敬/さく
なぞなぞえほん2のまき
中川 李枝子/さ…
なぞなぞえほん3のまき
中川 李枝子/さ…
かちかちやま
おざわ としお/…
かいけつゾロリのきょうふのやかた
原 ゆたか/さく…
ガラスめだまときんのつののヤギ :…
田中 かな子/訳…
とべバッタ
田島 征三/作
ガラスめだまときんのつののヤギ :…
田中 かな子/訳…
かいけつゾロリのまほうつかいのでし
原 ゆたか/さく…
ルドルフともだちひとりだち
斉藤 洋/作,杉…
ゆうたはともだち
きたやま ようこ…
手ぶくろを買いに
新美 南吉/作,…
ゆうたとさんぽする
きたやま ようこ…
はだしのゲン第1巻
中沢 啓治/作
まっくろけ
川崎 洋/ぶん,…
はだしのゲン第2巻
中沢 啓治/作
1,2,3どうぶつえんへ : かず…
エリック・カール…
うまかたやまんば
おざわ としお/…
1ねん1くみ1ばんゆうき
後藤 竜二/作,…
はだしのゲン第3巻
中沢 啓治/作
あのこにあえた
もりやま みやこ…
アリババと40人の盗賊
馬場 のぼる/著
ようちえんにいったともちゃんとこぐ…
あまん きみこ/…
ノンタンじどうしゃぶっぶー
キヨノ サチコ/…
いつもちこくのおとこのこ : ジョ…
ジョン・バーニン…
10ぴきのかえるのなつまつり
間所 ひさこ/さ…
風の果て上
藤沢 周平/著
どうぶつえんのいっしゅうかん
斉藤 洋/さく,…
風の果て下
藤沢 周平/著
ブラック・ジャック8
手塚 治虫/著
びりっかすの神さま
岡田 淳/作・絵
あいうえおばけだぞ : 45 Mo…
五味 太郎/作
工作図鑑 : 作って遊ぼう!伝承創…
木内 勝/作,木…
ブラック・ジャック9
手塚 治虫/著
天空の城ラピュタ
宮崎 駿/原作
火垂るの墓
野坂 昭如/原作…
あれ、お空がもえてるよ
フランク・アッシ…
どうぶつたちのおかいもの
渡辺 茂男/さく…
ピーターラビットの絵本5
ビアトリクス・ポ…
るるのたんじょうび
征矢 清/さく,…
どんぐり
こうや すすむ/…
とべかぶとむし
得田 之久/さく
ピーターラビットの絵本3
ビアトリクス・ポ…
地面の下のいきもの
松岡 達英/え,…
ドラえもん36
藤子 不二雄/著
学習漫画 日本の伝記 : 集…[7]
永原 慶二/監修
タイムトラベラーウォーリーをおえ!
マーティン・ハン…
ズッコケ文化祭事件
那須 正幹/作,…
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000801321121 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
莫言の思想と文学 |
書名ヨミ |
バクゲン ノ シソウ ト ブンガク |
副書名 |
世界と語る講演集 |
著者名 |
莫言/著
|
著者名 |
林 敏潔/編
|
著者名 |
藤井 省三/訳
|
出版社 |
東方書店
|
出版年月 |
2015.11 |
ページ数 (枚数) |
5,245p |
大きさ |
19cm |
ISBN/レーベル番号 |
978-4-497-21512-3 |
分類記号 |
924.7
|
内容紹介 |
中国のノーベル文学賞作家・莫言が、世界に向けて、自身の文学を、中国の伝統を、歴史を、現在を語りつくす。日本で行われた講演8篇のほか、ノーベル文学賞受賞講演「物語る人」など全23篇を収録する。 |
著者紹介 |
1955年生まれ。解放軍芸術学院卒業、文芸学修士。北京師範大学創作センター主任、中国作家協会副主席。2012年にノーベル文学賞を受賞。著書に「赤い高粱」「酒国」など。 |
内容細目表:
-
1 黒い少年-私の精霊
外国 1
1-7
-
-
2 二一世紀の中日関係
外国 2
8-13
-
-
3 神秘の日本と私の文学履歴
外国 3
14-29
-
-
4 フォークナー叔父さん、お元気ですか?
外国 4
30-39
-
-
5 私の『豊乳肥臀』
外国 5
40-49
-
-
6 飢餓と孤独はわが創作の宝もの
外国 6
50-59
-
-
7 アメリカで出版された私の三冊
外国 7
60-70
-
-
8 耳で読む
外国 8
71-78
-
-
9 小説の匂い
外国 9
79-86
-
-
10 巨大な寓話としての『白檀の刑』
外国 10
87-94
-
-
11 憧れの北海道を訪ねて
外国 11
95-109
-
-
12 個性なくして共通性なし
外国 12
110-117
-
-
13 恐怖と希望
外国 13
118-124
-
-
14 小説と社会現実
外国 14
125-135
-
-
15 交流によってのみ進歩する
外国 15
136-145
-
-
16 大江健三郎氏が私たちに与える啓示
外国 16
146-159
-
-
17 食べ物の昔話
外国 17
160-166
-
-
18 わが文学の歩み
外国 18
167-177
-
-
19 ディアスポラと文学
外国 19
178-184
-
-
20 『韓国小説集』私の読み方
外国 20
185-197
-
-
21 ドイツ文学から学んだこと
外国 21
198-206
-
-
22 文学による越境と対話
外国 22
207-212
-
-
23 物語る人-ノーベル文学賞受賞講演
外国 23
213-230
-
戻る