蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
請求記号 |
配架場所 |
状態 |
書庫状態 |
1 |
中 央 | 1100963407 | 地域 | 禁帯出 | C750// | C書庫 | 在庫 | |
2 |
稲 毛 | 3101160375 | 地域 | 帯出可 | C750// | 開 架 | 在庫 | |
3 |
若 葉 | 5100872696 | 地域 | 帯出可 | C750// | 書 庫 | 在庫 | |
4 |
花見川 | 7100341050 | 地域 | 帯出可 | C750// | 開 架 | 在庫 | |
5 |
美 浜 | 1100980785 | 地域 | 帯出可 | C750// | 開 架 | 在庫 | |
6 |
緑 | 2200054593 | 地域 | 帯出可 | C750// | 開 架 | 在庫 | |
7 |
白 旗 | 2200054584 | 地域 | 帯出可 | C750// | 開 架 | 在庫 | |
8 |
あすみ | 6200272830 | 地域 | 帯出可 | C750// | 開 架 | 在庫 | |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
人間国宝という生き方 : 工芸の匠…
渡辺 紀子/文
ガラス工芸家100人 : 現代日本…
茶道具の名工・作家名鑑
淡交社編集局/編
京の茶道具作家名鑑
淡交社編集局/編
明治の細密工芸 : 驚異の超絶技巧…
山下 裕二/監修
うちの食器棚 : 能登ごはん便り
赤木 明登/著,…
工房からの風 : 作る・働く・暮ら…
稲垣 早苗/著
人間国宝事典 : 重要無…工芸技術編
南 邦男/監修,…
人間国宝事典 : 重要無…工芸技術編
南 邦男/監修,…
KOUGEIの素姿 : 現代工芸の…
奥野 憲一/著
伝統工芸にたずさわる仕事 : マ…2
匠の国日本 : 職人は国の宝、国の…
北 康利/著
ゆずりはの詩
田中 陽子/著
日本の森と木の職人
西川 栄明/著
人間国宝事典 : 重要無…工芸技術編
南 邦男/監修,…
近世日本の名匠
水尾 比呂志/[…
名工と若き職人がつなぐ心と技 : …
柴田 敦乙/著,…
日本の名匠
海音寺 潮五郎/…
人間国宝事典 : 重要無…工芸技術編
南 邦男/監修,…
美は匠にあり
白洲 正子/著
人間国宝事典 : 重要無…工芸技術編
南 邦男/監修,…
手が作り出す暮らしの道具 : 旬の…
北の木仕事 : 20人の工房
西川 栄明/著
匠のつどい : 自作を語る : 彫…
芸艸堂編集部/編…
工芸家になるには
河合 真木/著
木の贈りもの
小山 織/著,梶…
人間国宝事典 : 重要無…工芸技術編
南 邦男/監修,…
人間国宝事典 : 重要無…工芸技術編
南 邦男/監修,…
房総の絵画と工芸品 : 有形文化財…
千葉県教育庁生涯…
人間国宝事典 : 重要無…工芸技術編
南 邦男/監修,…
陶芸事典
室伏 哲郎/著
現代名工・職人人名事典
日外アソシエーツ…
日本のたくみ
白洲 正子/著
手仕事の名人たち : 現代職人考
朝日新聞社/編
手賀沼に生きる工芸と写真展
我孫子市教育委員…
ふるさとに生きる技
工芸家になるには2
日本のたくみ
白洲 正子/著
工芸家になるには1
人間国宝・伝統工芸
杉村 恒/写真,…
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000010194714 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
ちばに生きる |
書名ヨミ |
チバ ニ イキル |
副書名 |
郷土が生んだ名匠・名工・名人 |
出版社 |
千葉相互銀行業務部業務課
|
出版年月 |
1981.3 |
ページ数 (枚数) |
110P |
大きさ |
22cm |
分類記号 |
C750
|
件名1 |
工芸家
|
件名2 |
工芸-千葉県
|
内容細目表:
-
1 ダルマ作り
-
-
2 絵馬師
-
-
3 唐棧織
-
-
4 神輿師
-
-
5 陶芸家
-
-
6 刀匠
-
-
7 羅紗切鋏作り
-
-
8 竹芸
-
-
9 創作人形作家
-
-
10 書家
-
-
11 雨城楊枝
-
-
12 大漁旗
-
-
13 筆匠
-
-
14 上総鳶(凧)
-
-
15 銚子縮
-
-
16 刀剣研磨
-
-
17 房州うちわ
-
-
18 破魔弓
-
-
19 車屋
-
-
20 立身流
-
-
21 有田焼
-
-
22 式正織部流茶道
-
-
23 彫刻家
-
-
24 人形師
-
-
25 天真正伝香取神道流
-
-
26 手描き友禅
-
戻る