検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料に対する予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 11 在庫数 11 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

千葉県の諸職 昭和60年度

著者名 千葉県教育委員会/編
著者名ヨミ チバケン キョウイク イインカイ
出版社 千葉県文化財保護協会
出版年月 1986.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 帯出区分 請求記号 配架場所 状態 書庫状態
1 中 央2100619075地域帯出可C384//C開架在庫 
2 中 央3101228201地域禁帯出C384//C開架在庫 
3 稲 毛3101159024地域禁帯出C382//書 庫在庫 
4 稲 毛3101159033地域帯出可C382//開 架在庫 
5 若 葉5100871581地域帯出可C366//開 架在庫 
6 花見川7100336201地域帯出可C709//書 庫在庫 
7 みやこ2100619066地域帯出可C384//書 庫在庫 
8 白 旗2200039004地域帯出可C384//開 架在庫 
9 花団地7200480010地域帯出可C366//開 架在庫 
10 あすみ6200295119地域帯出可C366//開 架在庫 
11 打 瀬7100336195地域帯出可C384//開 架在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

千葉県教育委員会
1986
C382
千葉県-文化財

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000010194616
書誌種別 図書
書名 千葉県の諸職 昭和60年度
書名ヨミ チバケン ノ ショショク
副書名 千葉県諸職関係民俗文化財調査報告書
著者名 千葉県教育委員会/編
出版社 千葉県文化財保護協会
出版年月 1986.5
ページ数  (枚数) 401P
大きさ 26cm
分類記号 C382
件名1 千葉県-文化財



内容細目表:

1 銚子縮(銚子市 常世田秀雄)
2 唐桟織(館山市 斉藤頴・斉藤光司)
3 綴錦織(館山市 和田秋野)
4 万祝(銚子市 宮沢紀年)
5 藍染(佐倉市 栗原康司)
6 藍染(小見川町 山口泰造)
7 藍染(睦沢町 岡本順一)
8 糊置染(市川市 山口芳一郎)
9 手書き友禅(八日市場市 日色恒行)
10 手描友禅(船橋市 伊藤心平)
11 小紋染(船橋市 鈴木富雄)
12 刺繡(佐原市 伊能清)
13 紋章上絵(千葉市 堀口専哉)
14 紋章上絵(小見川町 村尾庄太郎)
15 紋章上絵(銚子市 村尾良一)
16 仕立屋(市川市 興津石蔵・通称佳平)
17 江戸つまみかんざし(流山市 佐久間勝次郎)
18 組紐(佐倉市 久田久松)
19 組紐(銚子市 高根 弘)
20 宮大工(山田町 日下部春之助)
21 宮大工(佐原市 岡野和義)
22 宮大工(下総町 沢田忠敬)
23 宮大工(習志野市 織戸春治)
24 宮大工(大原町 池田竹男)
25 組子(山武町 天野英司)
26 組子(山武町 平山昇)
27 建具(富里町 作田五郎作)
28 建具(下総町 青柳末平)
29 畳職(小見川町 飯田清吉)
30 畳職(下総町 青野進)
31 畳職(銚子市 藤崎幸男)
32 畳職(市原市 浜田喜一)
33 鬼瓦(下総町 飯沼光治)
34 製瓦(木更津市 土屋欣久)
35 茅屋根(袖ヶ浦町 相原喜種)
36 下総袖垣(多古町 越川勝之)
37 桐たんす(佐原市 飯田精一)
38 桐たんす(八日市場市 角野良兼)
39 桐たんす(大原町 岩瀬三蔵)
40 箱物師(我孫子市 飯塚香)
41 指物師(小見川町 小堤辰雄)
42 竹細工(大網白里町 林忠之助・尚月斎)
43 竹細工(佐倉市 中台一司)
44 竹細工(鋸南町 南斉至)
45 鳥かご(御宿町 関元義)
46 籐製品(銚子市 堀江深一)
47 籐製品(大原町 田中孝治)
48 櫛蒔絵(千葉市 深山松三)
49 漆工芸(鎌ヶ谷市 斉藤敏彦)
50 芝山象嵌(市川市 秋山清)
51 置物台(市原市 梅田貢)
52 象嵌陶芸(神崎町 清水甫)
53 工芸ガラス(九十九里町 古川徳三郎)
54 貝細工(館山市 小林嘉一)
55 表具師(市川市 佐藤要)
56 経師屋(市川市 石渡福松)
57 表具師(市川市 八木孝・屋号 香墨堂)
58 刀匠(船橋市 森岡俊雄)
59 刀匠(勝浦市 江沢利春)
60 鋸(佐原市 宇井義明・号 中屋民吉)
61 船鋸屋(鴨川市 中屋実)
62 鋏鍛冶(成田市 石塚正次郎)
63 鋏鍛冶(松戸市 野崎喜一郎)
64 鋏鍛冶(市原市 大野正敏・銘 政平)
65 野鍛冶(印旛村 佐瀬義雄)
66 野鍛冶(千葉市 宮城松男)
67 野鍛冶(松戸市 伊原健蔵)
68 野鍛冶(野田市 柴崎繁治)
69 野鍛冶(八街町 小高良利)
70 野鍛冶(八日市場市 向後孝治)
71 野鍛冶(東金市 岡鑛)
72 野鍛冶(市原市 鶴岡文夫)
73 野鍛冶(ステンレスくわ)(袖ケ浦市 伊奈源蔵)
74 野鍛冶(鋸南町 斉藤正)
75 鍛冶屋(ひっかき)(木更津市 水谷岩雄)
76 鍛冶(房州鎌)(鴨川市 横山徳太郎)
77 ブリキ屋(白井町 並木安太郎)
78 針金細工(千葉市 植草芳正)
79 樽屋(醬油樽)(野田市 東風谷藤一/落合義江/中山松太郎)
80 桶屋(関宿町 小峰吉一)
81 桶(市原市 高石信次)
82 浮き樽(和田町 小林金次郎)
83 桶屋(館山市 嶌田孝一)
84 桶屋(鴨川市 川名春雄)
85 うす(君津市 元良由男)
86 唐箕(君津市 笈川栄治)
87 棒屋(野田市 川島三郎)
88 下駄(八日市場市 大木孝治)
89 飾り荷車(富津市 坂井武雄)
90 竹工(睦沢町 中村新)
91 竹細工(船橋市 青木操)
92 竹細工(千葉市 石橋喜三郎)
93 かご(流山市 鈴木秋蔵)
94 かご(印旛村 間野新吉)
95 ざる(塩古ざる)(八街町 三須平/牧野テル)
96 かご(山田町 林英太郎)
97 かご(山田町 石毛彰)
98 ざる(光町 向後清重)
99 箕(八日市場市 平山久治)
100 ざる(山武町 長谷川一郎)
101 かご(袖ヶ浦町 切谷雄樹)
102 花こも(君津市 真木まさ)
103 石工(下総町 木川利一)
104 石工(木更津市 神谷義雄)
105 船大工(船橋市 盛田明)
106 船大工(小見川町 塚原清)
107 船大工(千葉市 船倉倉吉)
 
108 和舟 (佐原市 高城勝太郎)
109 船大工(銚子市 畔蒜幸男)
110 飾り船(大原町 松本荘治)
111 船大工(木更津市 小磯勝)
112 船大工(千倉町 新藤孝)
113 櫓大工(鴨川市 庄司重雄)
114 磯ガネ(白浜町 大平英夫)
115 海メガネ(千倉町 下羽誠一)
116 炭焼(冨里町 柳橋保)
117 炭焼(睦沢町 佐藤賢治)
118 炭焼き(白炭)(天津小湊町 松本庄治)
119 上総掘り(袖ケ浦町 近藤晴次)
120 仏師(八日市場市 大川逞一)
121 神輿(山田町 野平彦左衛門)
122 神輿(市川市 渋谷和夫))
123 神輿(野田市 戸辺健弌・戸辺俊一)
124 神輿(干潟町 菅谷敏夫)
125 絵馬(茂原市 矢部宏)
126 絵馬(東金市 中村輝男)
127 際物(野田市 小林正夫)
128 マコモ馬(沼南町 村田新一)
129 わら細工(鋸南町 吉田知)
130 切子灯籠(館山市 行貝実)
131 花火職(君津市 福山次郎)
132 上総トンビ(一宮町 嵯峨野武)
133 上総トンビ(茂原市 矢部宏)
134 本納袖凧(茂原市 岩村三雄)
135 長南袖凧(長南町 船見義雄)
136 長南トンビ(市原市 常澄富美夫)
137 凧(館山市 小川斉太郎)
138 人形(船橋市 高濱かの子)
139 押絵羽子板(千葉市 斉藤信太郎)
140 雛人形(八千代市 酒井幸司)
141 だるま(八日市場市 山中勇)
142 万祝人形(銚子市 金井啓二)
143 芝原人形(睦沢町 千葉惣次)
144 祭り人形(鋸南町 石井光四郎)
145 小手(市原市 宮下芳次郎)
146 弓(鋸南町 大内一)
147 矢師(佐倉市 鳥山真)
148 鞍骨(市原市 永嶋繁)
149 釣り竿(我孫子市 渡辺利之助)
150 釣竿(関宿町 石塚栄)
151 釣り竿(市原市 佐藤利治)
152 玉網(東金市 松倉武雄)
153 ヘラ鮒浮子(船橋市 斎藤京子)
154 茶杓(四街道市 宮崎央)
155 漆器(大網白里町 渡辺喜三郎)
156 碁盤師(市川市 中田崟冶)
157 尺八(市原市 加藤萬)
158 横笛(佐原市 岡野全一郎)
159 太鼓(佐原市 東秀行)
160 三味線(東金市 戸村米吉)
161 三味線(富津市 高橋渉)
162 木發(流山市 都築操)
163 毛筆(市原市 小畑義徳)
164 雨域楊枝(君津市 森光慶)
165 楊枝(睦沢町 田辺実)
166 楊枝(天津小湊町 尾高幸二)
167 刷毛(習志野市 田中重次郎・田中重己)
168 房州うちわ(館山市 三平泰智)
169 座敷箒(多古町 石井利三)
170 竹ボウキ(光町 郡司芳三郎)
171 提燈屋(千葉市 白井清)
172 提灯(市川市 石井かく)
173 提灯(大原町 藤江進)
174 蛇の目傘(市川市 野村寅吉)
175 編笠(八日市場市 伊東ちか)
176 金山寺みそ(東金市 小川計司)
177 ゆず羊羹(東金市 小倉仁郎)
戻る

本文はここまでです。


ページの終わりです。