検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料に対する予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 4 在庫数 4 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

にんげんだもの 

著者名 相田 みつを/著
著者名ヨミ アイダ ミツオ
出版社 文化出版局
出版年月 1998.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 帯出区分 請求記号 配架場所 状態 書庫状態
1 中 央9100787215一般帯出可728.2/アイ/自動書庫在庫 入庫中
2 美 浜1180734459一般帯出可728.2/アイ/開 架在庫 
3 打 瀬1500164125一般帯出可728//開 架在庫 
4 幸 町1301026128一般帯出可728//開 架在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

扇谷 正造
1971

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000010558583
書誌種別 図書
書名 にんげんだもの 
書名ヨミ ニンゲン ダモノ
版表示 愛蔵版
著者名 相田 みつを/著
出版社 文化出版局
出版年月 1998.4
ページ数  (枚数) 88p
大きさ 21×21cm
分類記号 728.21
内容紹介 つまづいたっていいじゃないか にんげんだもの 独自の「書」と「ことば」で人間讃歌を謳いあげた『にんげん』相田みつをの世界を伝える感動の作品集。
著者紹介 1924〜91。42年曹洞宗高福寺の禅僧・武井哲応老師と出逢い、在家のまま師事し仏法を学ぶ。54年より各地で個展を開催。著書に「一生感動一生青春」「おかげさん」ほか多数。



内容細目表:

戻る

本文はここまでです。


ページの終わりです。