検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料に対する予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

独特老人 (ちくま文庫)

著者名 後藤 繁雄/編・著
著者名ヨミ ゴトウ シゲオ
出版社 筑摩書房
出版年月 2015.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 帯出区分 請求記号 配架場所 状態 書庫状態
1 みずほ7800026066一般帯出可B281.0/ゴト/開 架在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1989
船橋市-歴史 船橋市-歴史-雑誌

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000801182721
書誌種別 図書
書名 独特老人 (ちくま文庫)
書名ヨミ ドクトク ロウジン
叢書巻次 こ49-1
著者名 後藤 繁雄/編・著
出版社 筑摩書房
出版年月 2015.1
ページ数  (枚数) 573p
大きさ 15cm
ISBN/レーベル番号 978-4-480-43234-6
分類記号 281.04
内容紹介 老人とは前線であり、前衛である-。埴谷雄高、山田風太郎、中村真一郎、淀川長治、吉本隆明ら、日本を代表する超一流の個性的な思想家28人を、後藤繁雄がインタビュー。二度と聞くことができない貴重な発言の数々を収録。
件名1 伝記-日本



内容細目表:

1 船橋市内発見の人骨に関する二・三の所見
岡崎 文喜/著
2 近世船橋地域の鷹場について
根崎 光男/著
3 船橋市域の近世牧遺構について
事務局/編
4 絵画に描かれた昔の船橋(一)
事務局/編
戻る

本文はここまでです。


ページの終わりです。