蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
請求記号 |
配架場所 |
状態 |
書庫状態 |
1 |
中 央 | 7100332113 | 地域 | 禁帯出 | C200.4// | C書庫 | 在庫 | |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
内容細目表:
-
1 古墳の発生
-
石野 博信
-
2 前方後円墳の出現と伝播
-
今井 堯
-
3 古代日本の実像を探る
-
菊地 康明
-
4 一一五文字は何を語るか‐稲荷山鉄剣銘文‐
-
大塚 初重
-
5 一一五文字は何を語るか‐稲荷山鉄剣銘文‐
-
原島 礼二
-
6 一一五文字は何を語るか‐稲荷山鉄剣銘文‐
-
李 進煕
-
7 鉄剣銘文と北武蔵の古代氏族
-
原島 礼二
-
8 多(太)氏・古代氏族・古代祭祀
-
井上 辰雄
-
9 武蔵と相模の渡来文化
-
金 達寿
-
10 武蔵と相模の渡来文化
-
中野 敬次郎
-
11 武蔵と相模の渡来文化
-
原島 礼二
-
12 古代東国の仏教文化
-
永井 路子
-
13 古代東国の仏教文化
-
永井 信一
-
14 謎の五世紀は見えてきたか?
-
古田 武彦
-
15 「王賜」鉄剣銘文と古代東国
-
原島 礼二
戻る