検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料に対する予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 7 在庫数 7 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

房総の郷土史 第14号

著者名 千葉県郷土史研究連絡協議会/編
著者名ヨミ チバケン キョウドシ ケンキュウ レンラク キョウギカイ
出版社 千葉県郷土史研究連絡協議会
出版年月 1986


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 帯出区分 請求記号 配架場所 状態 書庫状態
1 中 央2100867860地域帯出可C200.8//14C書庫在庫 
2 中 央9100936594地域帯出可C200.8//14C書庫在庫 
3 中 央9100936834地域禁帯出C200.8//14C開架在庫 
4 稲 毛3101138857地域禁帯出C200.8//書 庫在庫 
5 稲 毛3101138866地域帯出可C200.8//開 架在庫 
6 花見川7100368297地域帯出可C200.8//書 庫在庫 
7 美 浜1100956190地域帯出可C200.8//開 架在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

千葉県郷土史研究連絡協議会
1986
C200.8 213.5 213.5
千葉県-歴史

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000010193087
書誌種別 図書
書名 房総の郷土史 第14号
書名ヨミ ボウソウ ノ キョウドシ
著者名 千葉県郷土史研究連絡協議会/編
出版社 千葉県郷土史研究連絡協議会
出版年月 1986
ページ数  (枚数) 138P
大きさ 21cm
分類記号 C200.8
件名1 千葉県-歴史
注記1 【中央】欠:第24号



内容細目表:

1 九十九里の人権のために闘った人々 -法律家からの提言-
大塚 喜一
2 千葉県横芝町粉豆遺跡の発掘調査 -東上総における平安期海浜集落の鍛冶遺跡
伊藤 一男
3 禁制日蓮宗不受不施派の研究 -寛政・多古法難-
加川 治良
4 伊北の狩野氏
小高 清
5 佐倉藩の武芸奨励と射芸について
樋口 誠太郎
6 平安初期の九十九里平野
伊藤 一男
7 佐倉藩の射芸に関する一考察
樋口 誠太郎
8 徳川初期検地と村高
並木 克央
9 ファッショ化と農村青年
渡辺 新
10 北総台地の庚申信仰
香森 與
11 永享の乱後の下総千葉氏 円覚寺雲頂庵所蔵の常輝書状
湯山 学
12 高城氏の研究
平野 明夫
13 九州千葉氏 現地探訪メモより
淵上 登美
戻る

本文はここまでです。


ページの終わりです。