蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
請求記号 |
配架場所 |
状態 |
書庫状態 |
1 |
中 央 | 9103883995 | 一般 | 帯出可 | 361.4/オカ/ | 2階開架 | 在庫 | |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000800070796 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
社会脳 (PHP新書) |
書名ヨミ |
シャカイノウ |
叢書巻次 |
471 |
副書名 |
人生のカギをにぎるもの |
著者名 |
岡田 尊司/著
|
出版社 |
PHP研究所
|
出版年月 |
2007.7 |
ページ数 (枚数) |
286p |
大きさ |
18cm |
ISBN/レーベル番号 |
978-4-569-69338-5 |
分類記号 |
361.4
|
内容紹介 |
現代人の脳に異変が起きている。若者たちに広がるいじめ、ひきこもり、ニート問題の背景には何があるのか? 現代人のストレスや生きづらさに深くかかわる「社会脳」に焦点を当て、最新の研究成果をもとに具体的に解き明かす。 |
著者紹介 |
1960年香川県生まれ。京都大学医学部卒。精神科医。医学博士。京都医療少年院勤務。臨床医として、若者の精神的危機に向き合う。著書に「脳内汚染」「子どもの「心の病」を知る」など。 |
件名1 |
人間関係
|
件名2 |
社会化
|
内容細目表:
戻る