蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
請求記号 |
配架場所 |
状態 |
書庫状態 |
1 |
中 央 | 9101125528 | 一般 | 帯出可 | 327.1/マサ/ | 自動書庫 | 在庫 | 入庫中 |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000010833435 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
正木ひろし (人間の記録) |
書名ヨミ |
マサキ ヒロシ |
叢書巻次 |
119 |
副書名 |
事件・信念・自伝 |
著者名 |
正木 ひろし/著
|
出版社 |
日本図書センター
|
出版年月 |
1999.12 |
ページ数 (枚数) |
249p |
大きさ |
20cm |
分類記号 |
327.14
|
内容紹介 |
個人雑誌『近きより』を創刊し軍国主義を糾弾、官憲を告発した「首なし事件」で日本中に衝撃を与えた人権弁護士の先駆者・正木ひろし。その行動軌跡と思想を辿る。実業之日本社1962年刊「事件・信念・自伝」の改題。 |
著者紹介 |
1896〜1975年。東京都生まれ。弁護士。著書に「冤罪事件とのたたかい」など。 |
件名1 |
弁護士
|
個人件名 |
正木 ひろし |
注記1 |
「事件・信念・自伝」(実業之日本社 1962年刊)の改題 |
内容細目表:
戻る