検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料に対する予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

草のつるぎ (野呂邦暢小説集成)

著者名 野呂 邦暢/著
著者名ヨミ ノロ クニノブ
出版社 文遊社
出版年月 2014.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 帯出区分 請求記号 配架場所 状態 書庫状態
1 中 央9104877025一般帯出可913.6/ノロ/2階開架在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

野呂 邦暢
1984
913.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000801070941
書誌種別 図書
書名 草のつるぎ (野呂邦暢小説集成)
書名ヨミ クサ ノ ツルギ
叢書巻次 3
著者名 野呂 邦暢/著
出版社 文遊社
出版年月 2014.5
ページ数  (枚数) 595p
大きさ 20cm
ISBN/レーベル番号 978-4-89257-093-3
分類記号 913.6
内容紹介 匍匐、早駆け、射撃訓練、そして咽をしめつける渇き…。新人自衛隊員たちの日常と肉体の煌きを描画し、芥川賞を受賞した「草のつるぎ」など、真率な視線で描かれた全12篇を集成する。堀江敏幸のエッセイも収録。
著者紹介 1937〜80年。長崎市生まれ。長崎県立諫早高等学校卒業。「或る男の故郷」で第21回文學界新人賞佳作入選。「草のつるぎ」で芥川賞受賞。ほかの著書に「落城記」など。
内容細目注記 内容:草のつるぎ 砦の冬 水辺の町 仔鼠 水辺の町 蟬 水辺の町 落石 水辺の町 蛇 水辺の町 再会 五色の髭 八月 隣人 恋人 一滴の夏. 乾いた井戸の底から 堀江敏幸著. 解説 中野章子著
賞の名称 芥川賞
賞の回次 70(1973下半期)



内容細目表:

1 草のつるぎ   9-110
2 砦の冬   111-265
3 水辺の町 仔鼠   267-284
4 水辺の町 蟬   285-301
5 水辺の町 落石   303-318
6 水辺の町 蛇   319-334
7 水辺の町 再会   335-351
8 五色の髭   353-379
9 八月   381-415
10 隣人   417-440
11 恋人   441-459
12 一滴の夏   461-563
13 乾いた井戸の底から   エッセイ   565-575
堀江 敏幸/著
14 解説   577-595
中野 章子/著
戻る

本文はここまでです。


ページの終わりです。