検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料に対する予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

海の漢方 

著者名 井沢 久瑳/著
著者名ヨミ イザワ キュウサ
出版社 市民書房
出版年月 1981.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 帯出区分 請求記号 配架場所 状態 書庫状態
1 中 央3800221116一般帯出可499//自動書庫在庫 入庫中

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1981
1981

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000802039417
書誌種別 図書
書名 10代と考える「スマホ」 (岩波ジュニアスタートブックス)
書名ヨミ ジュウダイ ト カンガエル スマホ
副書名 ネット・ゲームとかしこくつきあう
著者名 竹内 和雄/著
出版社 岩波書店
出版年月 2022.2
ページ数  (枚数) 11,114p
大きさ 19cm
ISBN/レーベル番号 978-4-00-027243-8
分類記号 547.4833
内容紹介 中学生がネット社会を生き抜くために必要なことを知り、自分で考え、正解のない答えを探り出すための入門書。実際に起こったSNSのトラブルやゲーム依存等に触れながら、スマホを安全に使うためのルール作りについて考える。
著者紹介 兵庫県立大学環境人間学部准教授(教職担当)。生徒指導が専門で、いじめ、不登校、ネット問題、生徒会活動等を研究している。
件名1 インターネット
件名2 スマートフォン
件名3 情報倫理



内容細目表:

戻る

本文はここまでです。


ページの終わりです。