検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料に対する予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

都市と文化財 

著者名 関 隆志/編
著者名ヨミ セキ タカシ
出版社 東信堂
出版年月 1998.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 帯出区分 請求記号 配架場所 状態 書庫状態
1 中 央8200005974一般帯出可709//自動書庫在庫 入庫中

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

木村 尚三郎
1992
914.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000010558938
書誌種別 図書
書名 都市と文化財 
書名ヨミ トシ ト ブンカザイ
副書名 アテネと大阪
著者名 関 隆志/編
出版社 東信堂
出版年月 1998.3
ページ数  (枚数) 373p
大きさ 21cm
分類記号 709
内容紹介 アテネでは、2400年以上前の記念建造物が60%も保存されている。96年10月に行われた大阪市立大学国際学術シンポジウム、「都市と文化財」の報告書。
件名1 文化財保護
件名2 文化財-アテネ
件名3 文化財-大阪市



内容細目表:

1 大阪
直木 孝次郎
2 パルテノン神殿の修復について
マノリス・コレース
3 日本における文化財保護
田中 琢
4 アクロポリス文化財保護と修復の原則
ハラランボス・ブーラス
5 大阪の地盤と文化財
中川 康一
6 パルテノン神殿の地震被害と修復における耐震性の配慮
コスタス・ザンバス
7 日本における文化財保存補強の現状
金多 潔
8 画像診断に見る医学最新情報
越智 宏暢
9 コンピューターネットワークと古典考古学
ドナ・キャロル・カーツ
10 CGによる難波宮の復元
植木 久
11 アクロポリス文化財修復計画の記録作成とデータ・ベース
ペトロス・クフォプロス
12 発掘調査とディジタルマッピング
平沢 毅
13 パルテノン神殿側壁修復とコンピューター応用の問題点
ニコラス・トガニデス
14 歴史建造物の復元手法の一
林 章
15 兵庫県南部地震による港湾施設損壊状況の空中写真を用いた計測
藤堂 正裕
16 遺跡・建造物のデジタル写真測量
宮塚 義人
17 アクロポリス文化財と現代ギリシア
ファーニ・マルク=トゥファーノ
18 大阪アクロポリス計画
中尾 芳治
19 アクロポリス文化財による教育
コーネリア・ハジアスラーニ=ブーラス
20 大気汚染の文化財への影響
辻野 喜夫
21 大気汚染とアクロポリス文化財保存
テオドロス・スクリキディス
22 埋蔵文化財と科学技術
西村 康
23 パルテノン神殿の修復を巡る批判的観察
エルンスト=ルートヴィッヒ・シュヴァント
24 寺社建築の復原をめぐって
山岸 常人
戻る

本文はここまでです。


ページの終わりです。