蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
千葉生物誌 通巻126号(61巻1号)
|
出版社 |
千葉県生物学会
|
出版年月 |
2011.7 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
請求記号 |
配架場所 |
状態 |
書庫状態 |
1 |
中 央 | 9182160306 | 地域 | 禁帯出 | C462//126 | C書庫 | 在庫 | |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000800666452 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
千葉生物誌 通巻126号(61巻1号) |
書名ヨミ |
チバ セイブツシ |
出版社 |
千葉県生物学会
|
出版年月 |
2011.7 |
ページ数 (枚数) |
44P |
大きさ |
30cm |
分類記号 |
C462
|
件名1 |
千葉県-生物
|
内容細目表:
-
1 千葉県銚子市の磯見川に生息する両側回遊性ハゼ類および淡水エビ類の分布について
-
吉野 英雄ほか
-
2 千葉県木更津市畔戸水田地帯におけるメダカの生息と水田利用
-
泉水 弘也 風呂田 利夫
-
3 八千代市における帰化植物の分布・生育状況の推移
-
大野 景徳
-
4 千葉県内で採集したヤスマツアメンボ、プライアシリアゲ、キヌツヤミズクサハムシ
-
宮内 博至
-
5 クビアカヒメテントウのエゴネコアシ中からの記録
-
山﨑 秀雄
-
6 講演「生物多様性と自然再生」(要旨)
-
鷲谷 いづみ
-
7 房総半島におけるコハクオナジマイマイの生活史と分布の拡大
-
入村 信博 浅見 崇比呂
-
8 千葉県初記録のキョウチクトウスズメ
-
尾崎 煙雄
-
9 千葉県木更津市内の淡水魚類などの調査結果について
-
成田 篤彦
-
10 アブラコウモリの秋冬の出巣日と時刻(2010年)-千葉県富津市青木の自宅での観察
-
川名 興
-
11 「代替環境」概念をめぐって
-
岩田 好宏
-
12 印旛沼流域における水生植物再生事業
-
林 紀男
-
13 南極シェトランド諸島の植物化石調査
-
西田 治文
-
14 感想「子供と自然大事典」を手にして感じたこと
-
中村 俊彦
-
15 紹介「千葉県の保護上重要な野性生物-千葉県レッドデータブック-動物編2011年改訂版」
-
斎木 健一
-
16 紹介「千葉県市川市・江戸川河川敷緑地の植物」
-
福士 融
戻る