検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料に対する予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

声なき声を語り継ぐ 

著者名 産経新聞取材班/著
著者名ヨミ サンケイ シンブン シュザイハン
出版社 新潮社
出版年月 1996.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 帯出区分 請求記号 配架場所 状態 書庫状態
1 中 央9100006827一般帯出可916//自動書庫在庫 入庫中
2 あすみ6200557830一般帯出可916//開 架在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1981
910.268
坂口 安吾

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000010466020
書誌種別 図書
書名 声なき声を語り継ぐ 
書名ヨミ コエ ナキ コエ オ カタリツグ
副書名 戦没者遺族「50年の証言」
著者名 産経新聞取材班/著
出版社 新潮社
出版年月 1996.8
ページ数  (枚数) 332p
大きさ 20cm
分類記号 916
内容紹介 戦後、反戦思想が高まる中で、国に殉じた人々への畏敬は薄れ、遺族も口を閉ざしていった。しかし、彼らこそ、戦争の光と影を見てきた「生き証人」ではなかったか。繁栄の礎となった戦没者遺族の半生を集大成する。
件名1 日中戦争(1937〜1945)
件名2 太平洋戦争(1941〜1945)



内容細目表:

戻る

本文はここまでです。


ページの終わりです。