検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料に対する予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

こんなに楽しい押絵あそび 

著者名 小西 松甫/著
著者名ヨミ コニシ ショウホ
出版社 マコー社
出版年月 2004.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 帯出区分 請求記号 配架場所 状態 書庫状態
1 中 央9103257740一般帯出可726.9/コニ/2階開架在庫 
2 5600506384一般帯出可726//開 架在庫 
3 さつき1500586859一般帯出可726//開 架在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1980
繩文式文化 土器

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000410050127
書誌種別 図書
書名 こんなに楽しい押絵あそび 
書名ヨミ コンナ ニ タノシイ オシエアソビ
副書名 みやび流
著者名 小西 松甫/著
出版社 マコー社
出版年月 2004.6
ページ数  (枚数) 111p
大きさ 26cm
分類記号 726.9
内容紹介 創流から120年近く受け継がれてきた、みやび流押絵。三代目後継者である著者が、伝統をわかりやすくかみくだきながら現代の感覚で味つけをした作品を紹介。制作手順を丁寧に解説する。
著者紹介 1950年兵庫県生まれ。神戸女学院大学英文科卒業。家元三代目後継者として押絵に専心。個展開催、押絵教室主宰などで活躍。
件名1 押絵



内容細目表:

戻る

本文はここまでです。


ページの終わりです。