検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料に対する予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

テツ道のすゝめ 

著者名 野田 隆/著
著者名ヨミ ノダ タカシ
出版社 中日新聞社
出版年月 2016.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 帯出区分 請求記号 配架場所 状態 書庫状態
1 中 央9105199708一般帯出可686.2/ノダ/2階開架在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1986
673.7
生花商

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000801429014
書誌種別 図書
書名 テツ道のすゝめ 
書名ヨミ テツドウ ノ ススメ
副書名 乗る、撮る、気ままに途中下車
著者名 野田 隆/著
出版社 中日新聞社
出版年月 2016.6
ページ数  (枚数) 207p
大きさ 19cm
ISBN/レーベル番号 978-4-8062-0710-8
分類記号 686.21
内容紹介 人気の長距離列車から各地の観光電車、ヨーロッパの列車まで。個人的な体験を中心に、列車に乗る楽しみ、撮る楽しみ、途中下車した駅での見聞きなどを気ままに記す。『中日新聞』『東京新聞』連載に書き下ろしを加え単行本化。
著者紹介 1952年名古屋市生まれ。旅行作家。都立高校教諭を早期退職後、フリーで活動し、鉄道旅行を中心とした著作を発表。日本旅行作家協会理事。著書に「テツに学ぶ楽しい鉄道旅入門」など。
件名1 鉄道-日本



内容細目表:

戻る

本文はここまでです。


ページの終わりです。