検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料に対する予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

たった一人の山 (平凡社ライブラリー)

著者名 浦松 佐美太郎/著
著者名ヨミ ウラマツ サミタロウ
出版社 平凡社
出版年月 1998.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 帯出区分 請求記号 配架場所 状態 書庫状態
1 中 央3300540016一般帯出可786//自動書庫在庫 入庫中
2 中 央9100858550一般帯出可B786.1/ウラ/2階開架在庫 
3 6180233014一般帯出可786.1//開 架在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1989
食品工業-便覧 食品保存法 流通

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000010552798
書誌種別 図書
書名 たった一人の山 (平凡社ライブラリー)
書名ヨミ タッタ ヒトリ ノ ヤマ
叢書巻次 240
著者名 浦松 佐美太郎/著
出版社 平凡社
出版年月 1998.3
ページ数  (枚数) 268p
大きさ 16cm
分類記号 786.1
内容紹介 山を見つめ、自分の心を見つめながら、雪と岩の非情の世界に命をかけた青春の日々-。昭和初期のアルプスの山々を舞台に描く、山岳文学不朽の名著。1975年刊文春文庫版の再刊。
著者紹介 1901年東京都生まれ。東京商科大学を経て、ロンドンに留学。アルプス登山で活躍。戦後、新聞・雑誌を舞台に広範な領域で執筆活動を行う。81年没。
件名1 登山
注記1 文芸春秋 1975年刊の再刊



内容細目表:

戻る

本文はここまでです。


ページの終わりです。