蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
職人の世界・工場の世界 (ネットワークの社会科学)
|
著者名 |
尾高 煌之助/著
|
著者名ヨミ |
オダカ コウノスケ |
出版社 |
NTT出版
|
出版年月 |
2000.7 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
請求記号 |
配架場所 |
状態 |
書庫状態 |
1 |
中 央 | 1500163164 | 一般 | 帯出可 | 509// | 自動書庫 | 在庫 | 入庫中 |
2 |
中 央 | 9101311031 | 一般 | 帯出可 | 509.2/オダ/ | 2階開架 | 在庫 | |
3 |
稲 毛 | 3180270012 | 一般 | 帯出可 | 509// | 開 架 | 在庫 | |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000010880810 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
職人の世界・工場の世界 (ネットワークの社会科学) |
書名ヨミ |
ショクニン ノ セカイ コウジョウ ノ セカイ |
版表示 |
新版 |
著者名 |
尾高 煌之助/著
|
出版社 |
NTT出版
|
出版年月 |
2000.7 |
ページ数 (枚数) |
319,10p |
大きさ |
19cm |
分類記号 |
509.21
|
内容紹介 |
幕末から維新、そして日本がしだいに工業化していくなかで「職人」たちが果たした役割とはなにか。資料に基づいた観察結果と作業仮説により、金属加工業、機械工業における彼らの役割をみる。93年刊の新版。 |
著者紹介 |
1935年東京都生まれ。カリフォルニア大学(バークレイ)大学院経済学研究科修了。一橋大学教授を経て、現在、法政大学経済学部教授。共編著書に「日本経済の200年」などがある。 |
件名1 |
日本-工業-歴史
|
件名2 |
工業化
|
件名3 |
職人
|
版および書誌的来歴に関する注記 |
初版:リブロポート 1993年刊 |
賞の名称 |
日経・経済図書文化賞 |
賞の回次 |
第36回 |
内容細目表:
戻る