蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
コルチャック先生と子どもたち
|
著者名 |
新保 庄三/著
|
著者名ヨミ |
シンボ ショウゾウ |
出版社 |
あいゆうぴい
|
出版年月 |
1996.6 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
請求記号 |
配架場所 |
状態 |
書庫状態 |
1 |
美 浜 | 1102350058 | 一般 | 帯出可 | 289.3/コル/ | 開 架 | 在庫 | |
2 |
緑 | 6100059530 | 一般 | 帯出可 | 289.3/コル/ | 開 架 | 在庫 | |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000010458473 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
コルチャック先生と子どもたち |
書名ヨミ |
コルチャック センセイ ト コドモタチ |
副書名 |
ポーランドが子どもの権利条約を提案した理由 |
著者名 |
新保 庄三/著
|
出版社 |
あいゆうぴい
|
出版年月 |
1996.6 |
ページ数 (枚数) |
234p |
大きさ |
21cm |
分類記号 |
289.3
|
内容紹介 |
子どもの権利条約をなぜポーランドが国連に提案したのか? そのきっかけを作った、医者、哲学者、文学者、教育者であったヤヌシュ・コルチャック博士の哲学と教育の思想を中・高校生にもわかるように解説。 |
件名1 |
子どもの権利条約
|
個人件名 |
Korczak Janusz |
発売者 |
萌文社(発売) |
内容細目表:
戻る