蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
地域研究の手法 (講座現代の地域研究)
|
著者名 |
矢野 暢/編集
|
著者名ヨミ |
ヤノ トオル |
出版社 |
弘文堂
|
出版年月 |
1993.10 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
請求記号 |
配架場所 |
状態 |
書庫状態 |
1 |
中 央 | 9101332784 | 一般 | 帯出可 | 361.7//1 | 自動書庫 | 在庫 | 入庫中 |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000010316758 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
地域研究の手法 (講座現代の地域研究) |
書名ヨミ |
チイキ ケンキュウ ノ シュホウ |
叢書巻次 |
1 |
著者名 |
矢野 暢/編集
|
出版社 |
弘文堂
|
出版年月 |
1993.10 |
ページ数 (枚数) |
303p |
大きさ |
22cm |
分類記号 |
361.7
|
内容紹介 |
世界が直面する様々な課題を解決するために、地域の固有理論を探りあて、一般化の新しい可能性を追求するわが国初の「地域研究」の成果。本巻では、地域研究それ自体のなりたちに切り込む。 |
著者紹介 |
1936年生まれ。京都大学東南アジア研究センター教授。専攻は、政治学・東南アジア地域研究学。著書に「タイ・ビルマの現代政治史研究」「国家感覚」など多数。 |
件名1 |
地域研究
|
内容細目表:
戻る