蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
生命をめぐる対話
|
著者名 |
多田 富雄/著
|
著者名ヨミ |
タダ トミオ |
出版社 |
大和書房
|
出版年月 |
1999.8 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
請求記号 |
配架場所 |
状態 |
書庫状態 |
1 |
草 野 | 3300565946 | 一般 | 帯出可 | 460// | 開 架 | 在庫 | |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
オーレックス英和辞典
野村 恵造/編集…
ジーニアス英和辞典
南出 康世/編集…
ジュニアクラウン中学英和辞典
田島 伸悟/編,…
スーパー・アンカー英和辞典
山岸 勝榮/編集…
ジュニア・アンカー中学英和辞典
羽鳥 博愛/編,…
ニューホライズン英和・和英辞典
笠島 準一/監修
イラストとマンガでわかるはじめての…
石原 真弓/著
デイリーコンサイス英和・和英辞典
三省堂編修所/編
日本語が英語と出会うとき : 日本…
今野 真二/著
ウィズダム英和辞典
井上 永幸/編,…
図解英単語イメージ辞典
政村 秀實/著,…
リーダーズ英和中辞典
野村 恵造/監修
キッズクラウン英和辞典
下 薫/編,三省…
キッズクラウン英和・和英辞典
下 薫/編,三省…
グランドセンチュリー英和辞典
宮井 捷二/編,…
ジュニア・アンカー英和・和英辞典
羽鳥 博愛/編,…
ジュニア・アンカー英和・和英辞典
羽鳥 博愛/編,…
ジュニア・アンカー英和辞典
羽鳥 博愛/編,…
斎藤さんの英和中辞典 : 響きあう…
八木 克正/著
オーレックス英和辞典
野村 恵造/編集…
デイリーコンサイス英和・和英辞典
三省堂編修所/編
ジーニアス英和辞典
南出 康世/編集…
ジュニアイラスト英語辞典 : 絵で…
ジョン・マッキル…
プログレッシブ中学英和・和英辞典
吉田 研作/編
プログレッシブ中学英和辞典
吉田 研作/編集…
エースクラウン英和辞典
投野 由紀夫/編
ウィズダム英和辞典
井上 永幸/編,…
英語辞典活用ガイド : 辞書の情報…
樋口 昌幸/著
初級クラウン英和・和英辞典
田島 伸悟/編,…
ジュニア・アンカー英和辞典
羽鳥 博愛/編,…
ドラえもんはじめての英語辞典 : …
宮下 いづみ/編…
英和えじてん
外山 節子/監修…
小学生からの英語絵辞典
山田 雄一郎/著…
スーパー・アンカー英和辞典
山岸 勝榮/編集…
ジーニアス英和辞典
小西 友七/編集…
ジーニアス英和辞典
小西 友七/編集…
ジーニアス英和辞典
小西 友七/編集…
初級クラウン英和辞典
田島 伸悟/編,…
ニューヴィクトリーアンカー英和辞典
羽鳥 博愛/編,…
ルミナス英和辞典
竹林 滋/編,小…
英辞郎 : 130万項目突破! :…
Electoro…
グランドセンチュリー英和辞典
木原 研三/監修…
英語語義語源辞典
小島 義郎/編,…
エクシード英和辞典
三省堂編修所/編
日英語表現辞典
最所 フミ/編著
リスニング英和辞典
謝 信之/著
新英和中辞典
竹林 滋/編,東…
NHKやさしいビジネス英語実用フレ…
杉田 敏/編
小学館プログレッシブ英和中辞典
国広 哲弥/編集…
ジュニアプログレッシブ英和・和英辞…
吉田 研作/編集…
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000010634379 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
生命をめぐる対話 |
書名ヨミ |
セイメイ オ メグル タイワ |
著者名 |
多田 富雄/著
|
出版社 |
大和書房
|
出版年月 |
1999.8 |
ページ数 (枚数) |
285p |
大きさ |
20cm |
分類記号 |
460.4
|
内容紹介 |
老い・死・言葉・都市・文化…さまざまな生命現象をテーマに世界的免疫学者と、五木寛之、井上ひさし、日野啓三ら11人との対話。生命の不思議さ、おもしろさ、不気味さが見えてくる。 |
著者紹介 |
1934年茨城県生まれ。71年、抑制T細胞を発見。野口英世記念医学賞などを受賞する。現在、東京理科大学生命科学研究所所長。著書に「免疫の意味論」など。 |
件名1 |
生命
|
内容細目表:
-
1 肉体の老いを愉しむ
-
五木 寛之
-
2 精神の身体化の時代
-
井上 ひさし
-
3 生命のシステムと言葉
-
日野 啓三
-
4 老人の曲を最高とする能の不思議
-
橋岡 久馬
-
5 お能と臨死体験
-
白洲 正子
-
6 巨大な情報ネットワーク免疫の謎
-
田原 総一朗
-
7 インターネット唯脳論
-
養老 孟司
-
8 スーパーシステムとゲノムの認識学
-
中村 桂子
-
9 ウイルスの世紀
-
畑中 正一
-
10 科学・社会・芸術を横断する思想
-
青木 保
戻る