検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料に対する予約は 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 4 在庫数 4 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

研究社総合ビジネス英和辞典 

著者名 研究社辞書編集部/編
著者名ヨミ ケンキュウシャ ジショ ヘンシュウブ
出版社 研究社
出版年月 2007.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 帯出区分 請求記号 配架場所 状態 書庫状態
1 中 央9103779861参考禁帯出R330.3//2階開架在庫 
2 稲 毛3103034127参考禁帯出R330.3//開 架在庫 
3 美 浜1103282669参考禁帯出R330.3//開 架在庫 
4 花団地7280171865参考禁帯出R330//開 架在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1989
289.1

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000800213106
書誌種別 図書
書名 真実委員会という選択 
書名ヨミ シンジツ イインカイ ト イウ センタク
副書名 紛争後社会の再生のために
著者名 阿部 利洋/著
出版社 岩波書店
出版年月 2008.4
ページ数  (枚数) 216p
大きさ 20cm
ISBN/レーベル番号 978-4-00-023450-4
分類記号 319.8
内容紹介 紛争後・体制転換後の政府によって、過去の不正・犯罪、そして無数の被害に対して設置される公的機関「真実委員会」。豊富な事例を通して、裁きや賠償ではなく、紛争後の社会をいかに再生するかを目的とするその実像に迫る。
著者紹介 1973年生まれ。京都大学大学院文学研究科博士課程単位取得退学。日本学術振興会特別研究員を経て、大谷大学文学部講師。専攻は社会学。著書に「紛争後社会と向き合う」など。
件名1 国際紛争
件名2 内乱
件名3 和解



内容細目表:

戻る

本文はここまでです。


ページの終わりです。