検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料に対する予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

知覚と生活世界 

著者名 村田 純一/著
著者名ヨミ ムラタ ジュンイチ
出版社 東京大学出版会
出版年月 1995.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 帯出区分 請求記号 配架場所 状態 書庫状態
1 中 央9100486928一般帯出可116.7/ムラ/自動書庫在庫 入庫中

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1995
312.1
日本-政治・行政 労働組合-日本

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000010413731
書誌種別 図書
書名 知覚と生活世界 
書名ヨミ チカク ト セイカツ セカイ
副書名 知の現象学的理論
著者名 村田 純一/著
出版社 東京大学出版会
出版年月 1995.9
ページ数  (枚数) 289,3p
大きさ 22cm
分類記号 116.7
内容紹介 知識のあり方を言語的、理論的、あるいは認知的次元のみでとらえるのではなく、あくまで世界の中で生きる人間の在り方全体に位置づけて理解。内容は志向性、知覚、意識、身体、行為など多岐に渡る。
著者紹介 1948年生まれ。東京大学教養学部卒業。東洋大学文学部講師、助教授等を経て、現在、東京大学教養学部助教授。主要共著書に「プラクシスの現象学」などがある。
件名1 現象学
件名2 知覚
件名3 認識論



内容細目表:

戻る

本文はここまでです。


ページの終わりです。