検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料に対する予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

国家の成熟 (新潮新書)

著者名 榊原 英資/著
著者名ヨミ サカキバラ エイスケ
出版社 新潮社
出版年月 2013.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 帯出区分 請求記号 配架場所 状態 書庫状態
1 中 央9104786969一般帯出可304/サカ/2階開架在庫 
2 さつき7300393230一般帯出可304/サカ/開 架在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

榊原 英資
1989
366.99
過労死 労災保険

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000800985646
書誌種別 図書
書名 国家の成熟 (新潮新書)
書名ヨミ コッカ ノ セイジュク
叢書巻次 535
著者名 榊原 英資/著
出版社 新潮社
出版年月 2013.9
ページ数  (枚数) 188p
大きさ 18cm
ISBN/レーベル番号 978-4-10-610535-7
分類記号 304
内容紹介 成長幻想と訣別し、「成熟」という尺度でみれば、むしろ日本こそ世界ナンバーワンの先進国。成熟の果実を広く国民が共有できるようになれば、日本は再び輝きを取り戻せる。異色の元官僚が世界史的展望も踏まえて放つ日本論。
著者紹介 1941年東京都生まれ。東京大学経済学部卒。経済学博士(ミシガン大学)。大蔵省国際金融局長、同財務官を歴任。青山学院大学教授。財団法人インド経済研究所理事長。著書に「財務省」など。



内容細目表:

戻る

本文はここまでです。


ページの終わりです。