検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料に対する予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

佐古純一郎著作集 3(文学はこれでいいのか)

著者名 佐古 純一郎/著
著者名ヨミ サコ ジュンイチロウ
出版社 春秋社
出版年月 1960.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 帯出区分 請求記号 配架場所 状態 書庫状態
1 中 央2101354519一般帯出可910.2//自動書庫在庫 入庫中

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

佐古 純一郎
1989
914.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000010816819
書誌種別 図書
書名 佐古純一郎著作集 3(文学はこれでいいのか)
書名ヨミ サコ ジュンイチロウ チョサクシュウ
著者名 佐古 純一郎/著
出版社 春秋社
出版年月 1960.8
ページ数  (枚数) 214p
大きさ 18cm
分類記号 914.6



内容細目表:

1 文学はこれでいいのか
2 私は姦通小説を断罪しない
3 ふたたび文学はこれでいいのか
4 新しさが文学の価値であるか
5 現代小説はなぜ面白くないか
6 現代小説への疑惑
7 現代文学に何を望むか
8 技術批評では文学の衰退は救えない
9 マス・コミのなかの小説
10 文学運動とマス・コミの効用
11 文学の姿勢
12 危険な没個性論
13 奉仕する文学
14 奉仕する個性
15 信仰と文学は矛盾するか
16 共同体の文学
17 キリスト者の文学的実践
18 人間形成への意思
19 人格主義への道
20 抒情への反逆
21 存在と形成
22 リアリズムの方向
23 文学における人間の追究
24 私小説における告白の問題
25 人生いかに生くべきかとプロレタリア文学
26 近代小説の行方
戻る

本文はここまでです。


ページの終わりです。