蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
藤田大佐の最後
|
著者名 |
松原 一枝/著
|
著者名ヨミ |
マツバラ カズエ |
出版社 |
文芸春秋
|
出版年月 |
1972 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
請求記号 |
配架場所 |
状態 |
書庫状態 |
1 |
中 央 | 3100620640 | 一般 | 帯出可 | マツ// | 自動書庫 | 在庫 | 入庫中 |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000801458070 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
古代史再検証持統天皇とは何か (別冊宝島) |
書名ヨミ |
コダイシ サイケンショウ ジトウ テンノウ トワ ナニカ |
叢書巻次 |
2490 |
副書名 |
実績を残した唯一の女帝、その原動力の正体 |
著者名 |
瀧音 能之/監修
|
出版社 |
宝島社
|
出版年月 |
2016.9 |
ページ数 (枚数) |
111p |
大きさ |
30cm |
ISBN/レーベル番号 |
978-4-8002-5769-7 |
分類記号 |
288.41
|
内容紹介 |
実績を残した唯一の女帝・持統天皇。「日本書紀」がつくり上げた愛深き聖女像の真偽、日本を転覆させたその愛と憎しみについて綴るほか、天武・持統天皇の足跡が残る聖地・吉野、持統天皇の周辺の人々などを紹介する。 |
個人件名 |
持統天皇 |
内容細目表:
戻る