検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料に対する予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 4 在庫数 4 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

世界を変えた科学の大理論100 (学校で教えない教科書)

著者名 大宮 信光/著
著者名ヨミ オオミヤ ノブミツ
出版社 日本文芸社
出版年月 1998.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 帯出区分 請求記号 配架場所 状態 書庫状態
1 打 瀬1500125860一般帯出可404//開 架在庫 
2 山 王3400424056一般帯出可404//開 架在庫 
3 幸 町1301043245青少年帯出可404//開 架在庫 
4 越 智9101917145一般帯出可404//開 架在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1998

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000010597560
書誌種別 図書
書名 世界を変えた科学の大理論100 (学校で教えない教科書)
書名ヨミ セカイ オ カエタ カガク ノ ダイリロン ヒャク
副書名 ニュートン力学から最先端理論まで現代文明を支える科学の全貌
著者名 大宮 信光/著
出版社 日本文芸社
出版年月 1998.12
ページ数  (枚数) 253p
大きさ 19cm
分類記号 404
内容紹介 古代力学からアインシュタインの相対性理論、すべてを統一するという超ひも理論など、科学の英知が明らかにしてきた100の大理論を網羅。平易な解説と豊富な図解・イラストでまとめたサイエンス読本。
著者紹介 1938年東京都生まれ。東京教育大学文学部日本史学科に学ぶ。科学ジャーナリスト。科学技術と文明の未来をテーマに評論活動を行う。著書に「化学の常識おもしろ知識」「地図の冒険」など。
件名1 科学



内容細目表:

戻る

本文はここまでです。


ページの終わりです。