検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料に対する予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

芥川竜之介を学ぶ人のために 

著者名 浅野 洋/編
著者名ヨミ アサノ ヨウ
著者名 芹沢 光興/編
著者名 三嶋 譲/編
出版社 世界思想社
出版年月 2000.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 帯出区分 請求記号 配架場所 状態 書庫状態
1 中 央9101202430一般帯出可910.268/アク/自動書庫在庫 入庫中
2 打 瀬1500088471一般帯出可910.2/アク/開 架在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2020
319.53022 319.53022
音声学
藤村記念歴程賞

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000010846919
書誌種別 図書
書名 芥川竜之介を学ぶ人のために 
書名ヨミ アクタガワ リュウノスケ オ マナブ ヒト ノ タメ ニ
著者名 浅野 洋/編
著者名 芹沢 光興/編
著者名 三嶋 譲/編
出版社 世界思想社
出版年月 2000.3
ページ数  (枚数) 287,15p
大きさ 19cm
分類記号 910.268
内容紹介 現代の出発点にたたずむ芥川竜之介の人と文学の今日性を、その異議と意義のはざまから抉り出し、研究史に新たな里程標を打ち立てる。作家芥川竜之介の「自明性」への根源的な問いかけ。
著者紹介 1947年生まれ。近畿大学教授。
個人件名 芥川 竜之介



内容細目表:

1 今、アクタガワとどう向き合うか
浅野 洋/著
2 契約の中の「芥川竜之介」
篠崎 美生子/著
3 引用とオリジン
佐藤 秀明/著
4 闇の物語、物語の闇
三嶋 譲/著
5 女性のまなざし、女性へのまなざし
中田 睦美/著
6 非「文学」世界とのリンケージ
神田 由美子/著
7 大正期の文壇ネットワーク
浅野 洋/著
8 遠くて近きは……
芹沢 光興/著
9 「何か微妙なもの」とは何か?
井上 洋子/著
10 ウソがマコトで、マコトがウソで
芹沢 光興/著
11 同時代史の中の芥川
松本 常彦/著
12 僕の魂のアフリカ
花田 俊典/著
13 芥川の<遺書>
矢本 浩司/著
14 主要作品研究史
戻る

本文はここまでです。


ページの終わりです。