蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
科学史の事件簿 (朝日選書)
|
著者名 |
科学朝日/編
|
著者名ヨミ |
カガク アサヒ |
出版社 |
朝日新聞社
|
出版年月 |
2000.7 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
請求記号 |
配架場所 |
状態 |
書庫状態 |
1 |
中 央 | 9101292947 | 一般 | 帯出可 | 402// | 自動書庫 | 在庫 | 入庫中 |
2 |
みやこ | 2102108162 | 一般 | 帯出可 | 402// | 開 架 | 在庫 | |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000010875016 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
科学史の事件簿 (朝日選書) |
書名ヨミ |
カガクシ ノ ジケンボ |
叢書巻次 |
656 |
著者名 |
科学朝日/編
|
出版社 |
朝日新聞社
|
出版年月 |
2000.7 |
ページ数 (枚数) |
307,5p |
大きさ |
19cm |
分類記号 |
402
|
内容紹介 |
女性をめぐって気まずくなったり、賞を逃してすねてみたり…。「偉人」といわれる科学者たちも、けっこうやってくれるのである。海外を舞台にした事件の数々をおさめた、「スキャンダルの科学史」続編。再刊。 |
件名1 |
科学-歴史
|
件名2 |
科学者
|
内容細目表:
-
1 疑惑にかすんだクローンマウスの「父」-カール・イルメンゼー
-
溝口 元/著
-
2 ノーベル賞受賞直後の亡命劇-エンリコ・フェルミ
-
常石 敬一/著
-
3 ピルトダウン人事件の共犯者?-ピエール・テイヤール・ド・シャルダン
-
中村 禎里/著
-
4 苦痛を愛した外科医-フランソワ・マジャンディ
-
渋谷 章/著
-
5 師デーヴィとの愛憎-マイケル・ファラデー
-
川崎 勝/著
-
6 幻に終わった放射線「N線」-ルネ=プロスペル・ブロンロー
-
橋本 毅彦/著
-
7 進化論のプリンスの「受難」-スティーヴン・ジェイ・グールド
-
下坂 英/著
-
8 「原子論」の悲劇の闘士の死-ルートヴィヒ・ボルツマン
-
広政 直彦/著
-
9 占星術撲滅宣言が招いた反発-バート・J・ボーク
-
中山 茂/著
-
10 ノーベル委員会への公開質問状-ドミニク・ステーリン
-
溝口 元/著
-
11 共産主義を信じた鬼才科学者-ジョン・デズモンド・バナール
-
中村 禎里/著
-
12 科学者は国に養われるべきか-ジョセフ・ノーマン・ロキャー
-
高田 紀代志/著
-
13 社会改革と精子銀行-ハーマン・ジョセフ・マラー
-
鬼頭 秀一/著
-
14 フロイトとの決別と女性問題-カール・グスタフ・ユンク
-
渋谷 章/著
-
15 悪夢の爆弾への貢献-アルバート・アインシュタイン
-
常石 敬一/著
-
16 論争に秘められた屈折-ジョン・ティンダル
-
杉山 滋郎/著
-
17 病院で手を洗う習慣をつくった男-イグナツ・フィリップ・ゼンメルヴァイス
-
井山 弘幸/著
-
18 自然発生否定実験の政治性-ルイ・パスツール
-
横山 輝雄/著
-
19 指紋による捜査と人間選別-フランシス・ゴールトン
-
渋谷 章/著
-
20 ニュートンに消された男-ロバート・フック
-
中島 秀人/著
-
21 天安門事件と国外脱出-方励之
-
野本 陽代/著
-
22 田園生活の憂鬱-チャールズ・ダーウィン
-
斎藤 光/著
-
23 交流発電の父の没落-ニコラ・テスラ
-
永瀬 唯/著
-
24 エイズウイルス発見論争「新疑惑」の顚末-ロバート・C・ギャロ
-
溝口 元/著
戻る