検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料に対する予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

思考の図像学 (叢書・ウニベルシタス)

著者名 アンガス・フレッチャー/[著]
著者名ヨミ アンガス フレッチャー
著者名 伊藤 誓/訳
出版社 法政大学出版局
出版年月 1997.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 帯出区分 請求記号 配架場所 状態 書庫状態
1 中 央9100574851一般帯出可901.0/フレ/自動書庫在庫 入庫中

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

アーサー・ミラー 倉橋 健
1987

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000010514956
書誌種別 図書
書名 思考の図像学 (叢書・ウニベルシタス)
書名ヨミ シコウ ノ ズゾウガク
叢書巻次 553
副書名 文学・表象・イメージ
著者名 アンガス・フレッチャー/[著]
著者名 伊藤 誓/訳
出版社 法政大学出版局
出版年月 1997.7
ページ数  (枚数) 449,12p
大きさ 20cm
分類記号 901.01
内容紹介 セルヴァンテス、ミルトン、ゲーテ、スティーヴンズなど古今の作家の思考のドラマを甦らせ、文学作品が思考過程を投影・表象・表出する方法を探りつつ、思考の図像=かたちとしての文学を捉えなおす。
著者紹介 1930年生まれ。ニューヨーク市立大学教授。著書(未訳)に「アレゴリー」「預言的瞬間」「超越的仮面」など。
件名1 文学
件名2 思考
翻訳書の原書の原タイトル 原タイトル:Colors of the mind



内容細目表:

戻る

本文はここまでです。


ページの終わりです。