蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
請求記号 |
配架場所 |
状態 |
書庫状態 |
1 |
中 央 | 9103862663 | 一般 | 帯出可 | 302.22/モ/ | 2階開架 | 在庫 | |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
つるのおんがえし
鶴見 正夫/文,…
せんりのくつ
大石 真/文,若…
ふしぎなたいこ : 日本昔話より
西本 鶏介/文,…
芭蕉再発見 : 水と樹の旅に
辻田 啓志/著
いっすんぼうし
小沢 正/文,若…
うみにぽっかりくじらじま
さくら ともこ/…
とんでけとんでけわがままむし
さくら ともこ/…
海さちひこ山さちひこ
たかし よいち/…
はなたれこぞうさま
安田 浩/文,若…
神さまの力くらべ
たかし よいち/…
ニルスのふしぎな旅
ラーゲルレーヴ/…
ほらあなにかくれた神さま
たかし よいち/…
ニッポン水争乱
辻田 啓志/著
くるみわりにんぎょう後編
ホフマン/原作,…
ガツーンとぶつかるはなし
筒井 敬介/さく…
くるみわりにんぎょう前編
ホフマン/原作,…
くるみわりにんぎょう前編・後編
ホフマン/原作,…
魚の裁判
辻田 啓志/著
きつねとくま
東 竜夫/脚色,…
おしょうさんとこぞうさん
筒井 敬介/脚色…
さるかにがっせん
長崎 源之助/文…
あかいくつ
アンデルセン/原…
おさんぎつね
折口 てつお/文…
いたずらぎつね
与田 準一/ぶん…
わかがえりの みず
間所 ひさこ/文…
もどってくるもどってこん
森 はな/作,若…
かしこいポリーとまぬけなおおかみ
キャサリン・スト…
そよそよ山
上崎 美恵子/作…
水争い : 河川は誰のものか
辻田 啓志/著
キツネをばかしてやろう
山田 野理夫/著…
月夜のめちゃらくちゃら
上崎 美恵子/作…
怪奇帰ってきた死者
白木 茂/訳編,…
ふじさんとつくばさん
おの ちゅうこう…
おきんとおたぬきさま
筒井 敬介/[著…
お薬師さま
竹内 智恵子/ぶ…
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000800048091 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
中国を読む「新語」 |
書名ヨミ |
チュウゴク オ ヨム シンゴ |
副書名 |
二十一世紀の大国 |
著者名 |
莫 邦富/著
|
出版社 |
日本放送出版協会
|
出版年月 |
2007.5 |
ページ数 (枚数) |
283,4p |
大きさ |
19cm |
ISBN/レーベル番号 |
978-4-14-081191-7 |
分類記号 |
302.22
|
内容紹介 |
日本を追い上げ、アジアの大国として躍進する中国。60のキーワードを手がかりに、中国社会の動向、人びとの意識や生活の変化を読み解く。「新語」のなかに変化を捉え、時代の先を読むための一冊。 |
著者紹介 |
1953年上海生まれ。上海外国語大学卒業。ジャーナリストとして政治・経済・文化まで幅広い分野を対象とした執筆活動を行っている。著書に「新華僑」など。 |
件名1 |
中国
|
内容細目表:
戻る