蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
子供たちの大正時代 (平凡社ライブラリー)
|
著者名 |
古島 敏雄/著
|
著者名ヨミ |
フルシマ トシオ |
出版社 |
平凡社
|
出版年月 |
1997.5 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
請求記号 |
配架場所 |
状態 |
書庫状態 |
1 |
中 央 | 9100479549 | 一般 | 帯出可 | B384.5/フル/ | 2階開架 | 在庫 | |
2 |
緑 | 6300335629 | 一般 | 帯出可 | 384// | 開 架 | 在庫 | |
3 |
みつわ | 5700124436 | 一般 | 帯出可 | 384// | 開 架 | 在庫 | |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000010506984 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
子供たちの大正時代 (平凡社ライブラリー) |
書名ヨミ |
コドモタチ ノ タイショウ ジダイ |
叢書巻次 |
197 |
副書名 |
田舎町の生活誌 |
著者名 |
古島 敏雄/著
|
出版社 |
平凡社
|
出版年月 |
1997.5 |
ページ数 (枚数) |
405p |
大きさ |
16cm |
分類記号 |
384.5
|
内容紹介 |
祭りや花火に心躍らせ、もちつきや味噌づくりも楽しみながら手伝った-。長野県飯田で少年時代をすごした著者が子供の目を通して描き出す大正時代。活きた人間を鮮やかに甦らせる回想録。再刊。 |
著者紹介 |
1912年長野県生まれ。東京帝国大学農学部卒業。東京大学教授、一橋大学教授、専修大学教授等をつとめる。専攻は日本経済史、日本農業史。「古島敏雄著作集」他著書多数。95年没。 |
件名1 |
児童
|
件名2 |
飯田市-風俗
|
件名3 |
日本-歴史-大正時代
|
内容細目表:
戻る