検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料に対する予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

熱き想い 

著者名 山河 光子/著
著者名ヨミ ヤマカワ ミツコ
出版社 東洋出版
出版年月 1999.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 帯出区分 請求記号 配架場所 状態 書庫状態
1 中 央1500040075一般帯出可ヤマ//自動書庫在庫 入庫中

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1987
913.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000010825728
書誌種別 図書
書名 熱き想い 
書名ヨミ アツキ オモイ
副書名 竜馬とおけい
著者名 山河 光子/著
出版社 東洋出版
出版年月 1999.11
ページ数  (枚数) 343p
大きさ 20cm
分類記号 913.6
内容紹介 世界を見すえた大望のもと、二人はであい、そして「明治」の出航を待たずに竜馬は逝った。激動の長崎に凛然と立つ女丈夫、大浦屋おけいの半生を歯切れよく綴る表題作他全5編を収録。
著者紹介 国学院大学文学部文学科卒業。検察庁・郵政省勤務を経て、執筆活動にはいる。著書に「信長の母土田御前」がある。
内容細目注記 内容:熱き想い 蘭奢を斬る 名残の刀 緋の絃 大仏殿炎上の謎



内容細目表:

1 熱き想い
2 蘭奢を斬る
3 名残の刀
4 緋の絃
5 大仏殿炎上の謎
戻る

本文はここまでです。


ページの終わりです。