蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
請求記号 |
配架場所 |
状態 |
書庫状態 |
1 |
中 央 | 1101962048 | 一般 | 帯出可 | 210.74/コヤ/ | 自動書庫 | 在庫 | 入庫中 |
2 |
花見川 | 7100069476 | 一般 | 帯出可 | 210.74// | 開 架 | 在庫 | |
3 |
みやこ | 2101315243 | 一般 | 帯出可 | 210.74// | 開 架 | 在庫 | |
4 |
緑 | 2201227831 | 一般 | 帯出可 | 210.7// | 書 庫 | 在庫 | |
5 |
大 宮 | 5300008436 | 一般 | 帯出可 | 210.7// | 開 架 | 在庫 | |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000010311213 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
従軍カメラマンの戦争 |
書名ヨミ |
ジュウグン カメラマン ノ センソウ |
著者名 |
小柳 次一/写真
|
著者名 |
石川 保昌/文・構成
|
出版社 |
新潮社
|
出版年月 |
1993.8 |
ページ数 (枚数) |
269p |
大きさ |
20cm |
分類記号 |
210.74
|
内容紹介 |
昭和13年から敗戦まで中国戦線、フィリピン戦線などに従軍、戦争と兵士を記録し続けた従軍カメラマン小柳次一。敗戦時の強制廃棄をのがれ、半世紀にわたり秘蔵した百数十枚の写真を、鎮魂の願いを込め、今ここに公開する。 |
著者紹介 |
1907年福岡県生まれ。名取洋之助の日本工房入社後、上海派遣軍特務部に派遣され、敗戦まで軍報道部の嘱託として従軍写真を撮影した。 |
件名1 |
日中戦争(1937〜1945)
|
件名2 |
太平洋戦争(1941〜1945)
|
個人件名 |
小柳 次一 |
内容細目表:
戻る