検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料に対する予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 4 在庫数 4 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

この桜、見に行かん 

著者名 宮嶋 康彦/著
著者名ヨミ ミヤジマ ヤスヒコ
出版社 文芸春秋
出版年月 2004.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 帯出区分 請求記号 配架場所 状態 書庫状態
1 中 央9103188732一般帯出可479.7/ミヤ/2階開架在庫 
2 みやこ2102256960一般帯出可479.7//特 別在庫 
3 6100855436一般帯出可479//開 架在庫 
4 5600594814一般帯出可479//開 架在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

宮嶋 康彦
1987
682.1
運送

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000710008087
書誌種別 図書
書名 東京から考える (NHKブックス)
書名ヨミ トウキョウ カラ カンガエル
叢書巻次 1074
副書名 格差・郊外・ナショナリズム
著者名 東 浩紀/著
著者名 北田 暁大/著
出版社 日本放送出版協会
出版年月 2007.1
ページ数  (枚数) 297p
大きさ 19cm
ISBN/レーベル番号 978-4-14-091074-0
分類記号 361.78
内容紹介 東京の光景を素材に、現代社会の諸問題を徹底討論! 渋谷の変貌、下北沢や秋葉原の再開発、足立区の就学支援…。これらの考察を経て、リベラリズムの限界と可能性を論じる。東京の未来、そして現代思想のゆくえを探る。
著者紹介 1971年東京都生まれ。東京工業大学世界文明センター特任教授。著書に「動物化するポストモダン」等。
件名1 東京都



内容細目表:

戻る

本文はここまでです。


ページの終わりです。