蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
野菜のかんたん水耕栽培 (ブティック・ムック)
|
著者名 |
吉川 泰正/著
|
著者名ヨミ |
ヨシカワ ヤスマサ |
出版社 |
ブティック社
|
出版年月 |
2015.5 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
請求記号 |
配架場所 |
状態 |
書庫状態 |
1 |
中 央 | 9105019873 | 一般 | 帯出可 | 626.9/ヨシ/ | 2階開架 | 在庫 | |
2 |
花見川 | 7102318982 | 一般 | 帯出可 | 626// | 開 架 | 在庫 | |
3 |
泉 | 5600758200 | 一般 | 帯出可 | 626// | 開 架 | 在庫 | |
4 |
みずほ | 7800072891 | 一般 | 帯出可 | 626.9/ヨシ/ | 開 架 | 貸出中 | |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
つきよのたけとんぼ
梅田 俊作/作
タイヨオ
梅田 俊作/作・…
おこうおばさんの平和のいのり
宮川 ひろ/脚本…
松谷みよ子おはなし集5
松谷 みよ子/作…
おかあさんもようちえん
梅田 俊作/さく…
あそび町うらしま通りさんかく地
梅田 俊作/作・…
ともだちいっぱい!
千世 まゆ子/脚…
スキップスキップ
あまん きみこ/…
そばくいだぬき
瀧澤 よし子/作…
おんちゃんは車イス司書
河原 正実/原案…
つきとうばん
藤田 雅矢/作,…
5ひきのカエル
梅田 俊作/脚本…
漁火海の学校
梅田 俊作/作・…
くまいちご
木暮 正夫/作,…
日和佐川子ども日和 : タンマかー…
梅田 俊作/著
てんにのぼったおけや
松岡 節/文,梅…
トンでるカラス
梅田 俊作/作・…
はるのおきゃくさん
あまん きみこ/…
あめあめあれれ
梅田 俊作/作,…
すっとんだちょうべい
ひがしお あやこ…
ネンネコごろごろ
梅田 俊作/作・…
月の学校
梅田 俊作/作・…
親父の一番長い日
さだ まさし/作…
にんじゃごっこ
梅田 俊作/作,…
ぼくたちのいちょうの木
清水 道尾/文,…
てんにんにょうぼう
渡辺 節子/文,…
とらねことじいちゃん
梅田 俊作/作・…
かえしてよ、ぼくのぼうし
梅田 俊作/作・…
ごんださん、ハイお弁当!
清水 道尾/作,…
ただいま、かあさん
水野 寿美子/作…
14歳とタウタウさん
梅田 俊作/作・…
ふうちゃんのそり
神沢 利子/脚本…
おーいぼく風になったよ
舟崎 靖子/文,…
したきりすずめ : 日本昔話より
小沢 正/文,梅…
ラヴ・ユー・フォーエバー
ロバート・マンチ…
山里ノスタルジー
梅田 俊作/著
しらんぷり
梅田 俊作/作・…
大草原のとしょかんバス
岸田 純一/作,…
さりさりと雪の降る日 : 山本なお…
山本 なおこ/著…
みさきめぐりのとしょかんバス
松永 伊知子/作…
おやゆびたろう
吉沢 和夫/文,…
りょうくん
清水 道尾/作,…
おっと先生とひみつ
清水 道尾/作,…
カッコーすず風とうげみち
梅田 俊作/作・…
るかちゃんとなみちゃんゆきちゃんか…
梅田 俊作/[ほ…
学校やすんでとうさんと
梅田 俊作/作・…
にゅうがくしきのプレゼント
梅田 俊作/さく…
先生、ひいきひいき
宮川 ひろ/作,…
ぎんぎんあそべかんかんあそぼ
梅田 俊作/作・…
ふうたのはなまつり
あまん きみこ/…
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000801230975 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
野菜のかんたん水耕栽培 (ブティック・ムック) |
書名ヨミ |
ヤサイ ノ カンタン スイコウ サイバイ |
叢書巻次 |
no.1215 |
副書名 |
かんたん!安全!おいしくたっぷり収穫できる |
著者名 |
吉川 泰正/著
|
出版社 |
ブティック社
|
出版年月 |
2015.5 |
ページ数 (枚数) |
96p |
大きさ |
26cm |
ISBN/レーベル番号 |
978-4-8347-7315-6 |
分類記号 |
626.9
|
内容紹介 |
土を使わずに、肥料を溶かした養液を使って植物を栽培する水耕栽培。手軽なペットボトル栽培や、本格派のエアポンプ栽培でできる野菜の育て方を、写真とともに紹介します。 |
著者紹介 |
昭和32年大阪生まれ。サラリーマンを経て、水なすの栽培と、同漬物の製造を手がける。花のハンギングバスケットや寄せ植え、家庭用水耕栽培などに造詣が深い。 |
件名1 |
家庭菜園
|
件名2 |
水耕法
|
内容細目表:
戻る