検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料に対する予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

小説に見る化粧 

著者名 陶 智子/著
著者名ヨミ スエ トモコ
出版社 新典社
出版年月 1999.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 帯出区分 請求記号 配架場所 状態 書庫状態
1 中 央9102003619一般帯出可910.26/スエ/2階開架在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1985
018.035
専門図書館-名簿

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000010826864
書誌種別 図書
書名 小説に見る化粧 
書名ヨミ ショウセツ ニ ミル ケショウ
著者名 陶 智子/著
出版社 新典社
出版年月 1999.10
ページ数  (枚数) 173p
大きさ 19cm
分類記号 910.26
内容紹介 谷崎潤一郎や川端康成、筒井康隆まで、近現代の作家の作品の中から、化粧に関連する記述を抜き出し、化粧の方法から作品の背景までをもリアルに伝えた化粧論。「信濃毎日新聞」紙上に連載したものをまとめる。
著者紹介 1960年生まれ。日本女子大学卒業。現在、富山女子短期大学専任講師。専攻は女性礼法、化粧文化史。著書に「江戸の女性」「団十郎と死絵」「江戸の化粧」「日本名女ばなし」などがある。
件名1 小説(日本)
件名2 化粧



内容細目表:

戻る

本文はここまでです。


ページの終わりです。