検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料に対する予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

むすんでひらいて考 

著者名 海老沢 敏/著
著者名ヨミ エビサワ ビン
出版社 岩波書店
出版年月 1986.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 帯出区分 請求記号 配架場所 状態 書庫状態
1 中 央1100628985一般帯出可762/エビ/自動書庫在庫 入庫中
2 中 央2100208276一般帯出可762//自動書庫在庫 入庫中

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

海老沢 敏
1986
762
音楽-歴史
芸術選奨文部大臣賞

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000010104901
書誌種別 図書
書名 むすんでひらいて考 
書名ヨミ ムスンデ ヒライテコウ
副書名 ルソーの夢
著者名 海老沢 敏/著
出版社 岩波書店
出版年月 1986.10
ページ数  (枚数) 367p
大きさ 20cm
分類記号 762
内容紹介 だれでも口ずさむことのできる「むすんでひらいて」はどこで、いつ、作られたのだろう。この愛らしい旋律はルソーにその淵源を発し、英国でクラーマーに祖型を求められるが、本書は、以後2百年の伝播の驚くべき広がり、多様さを追求し、音楽学、教育史、宗教史、出版、また自身のルソー研究等の成果を駆使して、その全容をあざやかに復元した画期的な労作である。楽曲の変貌、音楽の消長、異質の文化における受容と享受の変転など具体的な論の至るところ、目を見張る地平が随所にひらく。
件名1 音楽-歴史
賞の名称 芸術選奨文部大臣賞
賞の回次 第37回



内容細目表:

戻る

本文はここまでです。


ページの終わりです。