検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料に対する予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

もっと知りたい野生動物の歴史 

著者名 江口 保暢/著
著者名ヨミ エグチ ヤスノブ
出版社 早稲田出版
出版年月 2005.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 帯出区分 請求記号 配架場所 状態 書庫状態
1 中 央9103523936一般帯出可480/エグ/2階開架在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

江口 保暢
1986
188.5
密教 曼荼羅

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000510117656
書誌種別 図書
書名 もっと知りたい野生動物の歴史 
書名ヨミ モット シリタイ ヤセイ ドウブツ ノ レキシ
著者名 江口 保暢/著
出版社 早稲田出版
出版年月 2005.12
ページ数  (枚数) 230p
大きさ 21cm
分類記号 480
内容紹介 野生動物の生態はもちろん、ヒトと動物の関わり、神話・説話も踏まえて、ユニークな視点で読み解く野生動物の歴史。象、ラクダ、トナカイ、鹿、熊、兎と猿など19種の動物を、12の章にまとめる。
著者紹介 1929年佐賀県生まれ。東京大学農学部卒業。麻布大学獣医学部長等を経て、同大学名誉教授。著書に「動物発生学」「ホルモン発達のなぞ」「動物と人間の歴史」など。
件名1 野生動物



内容細目表:

戻る

本文はここまでです。


ページの終わりです。