蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
請求記号 |
配架場所 |
状態 |
書庫状態 |
1 |
中 央 | 9182330095 | 一般 | 帯出可 | 332.0// | 自動書庫 | 在庫 | 入庫中 |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
ピーター・A.ホール デヴィッド・ソスキス 遠山 弘徳 安孫子 誠男 山田 鋭夫 宇仁 宏幸 藤田 菜々子
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000800471160 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
わたしたちの戦争体験 10(成長・発展) |
書名ヨミ |
ワタシタチ ノ センソウ タイケン |
著者名 |
田代 脩/監修
|
著者名 |
日本児童文芸家協会/著
|
出版社 |
学研教育出版
|
出版年月 |
2010.2 |
ページ数 (枚数) |
107p |
大きさ |
23cm |
ISBN/レーベル番号 |
978-4-05-500650-7 |
分類記号 |
210.74
|
内容紹介 |
戦争体験を伝え、戦争について考えるきっかけとなる本。10は、戦後の成長・発展に関する体験者の証言や、当時の様子などを物語で紹介する。用語の解説や写真、資料ページも充実。 |
件名1 |
日中戦争(1937〜1945)
|
件名2 |
太平洋戦争(1941〜1945)
|
発売者 |
学研マーケティング(発売) |
内容細目表:
-
1 資本主義の多様性と日本
日本語版への序文
3-20
-
ピーター・A.ホール/著 デヴィッド・ソスキス/著 遠山 弘徳/訳
-
2 序文
21-25
-
ピーター・A.ホール/著 デヴィッド・ソスキス/著 遠山 弘徳/訳
-
3 資本主義の多様性論・序説
1-78
-
ピーター・A.ホール/著 デヴィッド・ソスキス/著 安孫子 誠男/訳
-
4 先進民主主義国における労働政治の多様性
79-117
-
キャスリーン・セーレン/著 山田 鋭夫/訳
-
5 金融政策と賃金・価格交渉との制度的部門的相互作用
118-166
-
ロバート・J.フランツェーゼ・Jr./著 宇仁 宏幸/訳
-
6 社会保護と技能形成
福祉国家の再解釈
167-210
-
マーガリタ・エステベス‐アベ/ほか著 藤田 菜々子/訳
-
7 企業と福祉国家
経営者にとって社会政策が重要となるのはいつか なぜか そしてどのようにしてか
211-242
-
イザベラ・マレス/著 遠山 弘徳/訳
戻る