検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料に対する予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

歌枕考 

著者名 奥村 恒哉/著
著者名ヨミ オクムラ ツネヤ
出版社 筑摩書房
出版年月 1995.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 帯出区分 請求記号 配架場所 状態 書庫状態
1 白 旗2201372618一般帯出可911.1//開 架在庫 
2 あすみ6200354194一般帯出可911.1//開 架在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1995
596.21
料理(日本)

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000010383877
書誌種別 図書
書名 歌枕考 
書名ヨミ ウタマクラコウ
著者名 奥村 恒哉/著
出版社 筑摩書房
出版年月 1995.2
ページ数  (枚数) 308p
大きさ 22cm
分類記号 911.104
内容紹介 古典和歌に繰り返し詠まれた歌枕には、日本人の神話時代の記憶即ち美と宗教の淵源が秘められている。本書はその研究の第一人者の晩年の論考を精選したもの。長年の友・篠田一士との「歌枕書問」を付した。
著者紹介 1927-91年。京都大学文学部卒業。専攻は平安時代文学。長年鹿児島県立短期大学で教えた。著書に「古今集・後撰集の諸問題」「歌枕」「古今集の研究」「八代集」など。
件名1 歌枕



内容細目表:

戻る

本文はここまでです。


ページの終わりです。