検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料に対する予約は 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

近代世界の変容 (住谷一彦先生記念論集)

著者名 田中 豊治/[ほか]編
著者名ヨミ タナカ トヨジ
出版社 リブロポート
出版年月 1991.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 帯出区分 請求記号 配架場所 状態 書庫状態
1 中 央9100962665参考禁帯出R210.03//42階開架在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

東京大学史料編纂所
1998
316.853
人種差別 アメリカ合衆国

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000010224701
書誌種別 図書
書名 近代世界の変容 (住谷一彦先生記念論集)
書名ヨミ キンダイ セカイ ノ ヘンヨウ
叢書巻次 1
副書名 ヴェーバー・ドイツ・日本
著者名 田中 豊治/[ほか]編
出版社 リブロポート
出版年月 1991.9
ページ数  (枚数) 311p
大きさ 22cm
分類記号 304
内容紹介 90年ドイツ統一の実現、拡大ECの現実化、激動にゆれる欧州政治と市民社会の諸問題を把え直す軸は何か。ドイツに学びヴェーバー思想を吸収した第一線経済史家たちが、それぞれの最新研究成果を寄せる論文集。



内容細目表:

戻る

本文はここまでです。


ページの終わりです。