検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料に対する予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

「正社員クビ!」論 

著者名 中野 雅至/著
著者名ヨミ ナカノ マサシ
出版社 PHP研究所
出版年月 2009.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 帯出区分 請求記号 配架場所 状態 書庫状態
1 中 央9181622729一般帯出可366.2/ナカ/2階開架在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

小野寺 悦子 藤原 百合谷
1985
911

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000800379182
書誌種別 図書
書名 「正社員クビ!」論 
書名ヨミ セイシャイン クビロン
副書名 雇用ファシズムでサラリーマンがいなくなる
著者名 中野 雅至/著
出版社 PHP研究所
出版年月 2009.6
ページ数  (枚数) 257p
大きさ 19cm
ISBN/レーベル番号 978-4-569-70807-2
分類記号 366.21
内容紹介 今後、正社員か派遣社員かなんて関係ない。雇用はますます流動化する。では、これからのリストラの生け贄になるのは誰か? 労働問題の現場を知り尽くした著者が、日本の雇用の未来を明らかにする。
著者紹介 1964年奈良県生まれ。厚生労働省大臣官房国際課課長補佐を経て、兵庫県立大学大学院応用情報科学研究科准教授。著書に「公務員クビ!論」「格差社会の結末」など。
件名1 雇用
件名2 労働問題-日本



内容細目表:

戻る

本文はここまでです。


ページの終わりです。