検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料に対する予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

くらべてみよう100年前と 2(日本の子ども)

著者名 本間 昇/編
著者名ヨミ ホンマ ノボル
出版社 岩崎書店
出版年月 1999.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 帯出区分 請求記号 配架場所 状態 書庫状態
1 稲 毛3102459025児童帯出可21//開 架在庫 
2 みやこ2102042131児童帯出可38//開 架在庫 
3 白 旗2201790780児童帯出可21//開 架在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

ジョン・ボネット・ウェクソ 増井 光子
1985
489.7
ぞう(象) きりん(麒麟)

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000010615485
書誌種別 図書
書名 くらべてみよう100年前と 2(日本の子ども)
書名ヨミ クラベテ ミヨウ ヒャクネンマエ ト
巻書著者 小西 聖一/著
副書名 20世紀から21世紀へ
著者名 本間 昇/編
出版社 岩崎書店
出版年月 1999.4
ページ数  (枚数) 47p
大きさ 29cm
分類記号 210.6
内容紹介 21世紀を目前にした現在の様子を100年前と比較し、新たな世紀をよりよいものとする願いを込めて、20世紀を総括する。2巻では、日本の子どもについて、学校、遊び、お手伝い、憧れの人などを図版を多用してまとめる。
著者紹介 1934年東京都生まれ。横浜市立大学文理学部卒業。長年の教員生活を経て、現在、神奈川県歴史教育者協議会委員長等を務める。著書に「学習に役立つくらしのうつりかわりシリーズ」ほか。
件名1 日本-歴史-明治時代



内容細目表:

戻る

本文はここまでです。


ページの終わりです。