検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料に対する予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

心のきれはし 

著者名 矢玉 四郎/著
著者名ヨミ ヤダマ シロウ
出版社 ポプラ社
出版年月 2000.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 帯出区分 請求記号 配架場所 状態 書庫状態
1 中 央9101934010児童帯出可Q370.4/ヤダ/児童書研究在庫 
2 みやこ2102128227一般帯出可370.4/ヤダ/開 架在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

馬場 のぼる
1984
E

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000011028551
書誌種別 図書
書名 心のきれはし 
書名ヨミ ココロ ノ キレハシ
副書名 教育されちまった悲しみに魂が泣いている
著者名 矢玉 四郎/著
出版社 ポプラ社
出版年月 2000.11
ページ数  (枚数) 191p
大きさ 20cm
分類記号 370.4
内容紹介 「子供の心には太陽が輝いていなければ」という信念に基づき、多数の児童書・絵本を書いてきた著者の、子供の立場に立った「脱教育論」。心を捨てないためにどうすればいいのか、考えさせられる本。
著者紹介 1944年大分県生まれ。千葉大学工学部工業意匠学科卒業。日本児童出版美術家連盟会員。著書に「どかんねこ」「ながいいぬのかいかた」など。
件名1 教育



内容細目表:

戻る

本文はここまでです。


ページの終わりです。