検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料に対する予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

白秋望景 

著者名 川本 三郎/著
著者名ヨミ カワモト サブロウ
出版社 新書館
出版年月 2012.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 帯出区分 請求記号 配架場所 状態 書庫状態
1 中 央9104552244一般帯出可911.5/キタ/自動書庫在庫 入庫中
2 稲 毛3103099829一般帯出可911.52/キタ/開 架在庫 
3 花見川7102270234一般帯出可911.5/キタ/開 架在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1984
991

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000800730493
書誌種別 図書
書名 白秋望景 
書名ヨミ ハクシュウ ボウケイ
著者名 川本 三郎/著
出版社 新書館
出版年月 2012.2
ページ数  (枚数) 433p
大きさ 22cm
ISBN/レーベル番号 978-4-403-21105-8
分類記号 911.52
内容紹介 都会、田園、戦争…。北原白秋が生きた明治、大正、昭和とは? 「邪宗門」「思ひ出」などの作品で、いまなお文芸愛好家を魅惑してやまない北原白秋の激動の生涯を活写する評論。『大航海』連載に書き下ろしを加えて書籍化。
著者紹介 1944年東京生まれ。東京大学法学部卒。「大正幻影」でサントリー学芸賞、「荷風と東京」で読売文学賞、「林芙美子の昭和」で毎日出版文化賞、桑原武夫学芸賞を受賞。
個人件名 北原 白秋
賞の名称 伊藤整文学賞
賞の回次 第23回



内容細目表:

戻る

本文はここまでです。


ページの終わりです。